
通常、初回は1年後の点検ですが…
シビアコンディションの場合は6ヶ月点検が推奨されてます

YSPのメカニックさんに相談してみると…
「それだけ走っているなら、しておきましょうか」との回答だったのでお願いすることに。
なお実際には…
7ヶ月経過
走行距離14,634km
での点検となりました

色々見てもらったところ、タイヤの空気圧を少し上げて、エアクリーナーを清掃したくらいだったとのことで、快調のようです

あと、ブレーキパッドは前後ともに半分以上残ってるとのこと

そんなに残ってるとは少し意外でしたが、嬉しいですね(^^)
それからついでに、消耗品関係の交換を依頼

・オイル
・オイルフィルター
・プラグ(高速道路が多ければそろそろ…と言われたのと、点検と一緒にやってもらえば工賃無しだったので)
これで、明日のMTミーティング!
そして、そこから続く3日間のミドルツーリング!
準備はバッチリです

ところで、作業の所要時間は3h程度とのことでしたが…
所用により、昨日引き渡して一晩預かってもらい、本日引き取り。
そこで自宅との往復に代車をお願いすると、快く貸してくださいました

それがコチラ。

AXIS Treet

125ccのスクーター、いわゆる原付二種というやつ。

(125ccを超えると、ビッグスクーターと呼ばれるようですね。知りませんでした。)
教習所依頼のAT車、バランス取れるかな…と若干の不安とともに走り出しましたが、全然問題なし!
驚くほど軽くて、アクセル操作のみで走れるのがホント楽ちん

加速は当然遅いものの、交通量の多い都内を走るならば必要充分です。
ちょっとした足用に一台欲しいなあ…なんて思ってしまいました(^^;)
さらには、クラッチレスだけどギヤチェンジは自分でできるタイプのセミオートマ?のバイクも気になり出しますね(笑)
でも!MT-09TRACER、まだまだ走りますよ
