タイガー不調、その後。 | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

一週間前、低回転時のギクシャク感が発生したウチのタイガーアセアセ


今朝、ディーラーさんに診てもらいに出発!

ところが自宅を出発すると、先週ほどには症状が出ず…
なぜか比較的スムーズな走りひらめき電球

荷物なし、一人乗りで重量が軽いからか?
不思議に思いながらも、とりあえずディーラーさんに到着DASH!



ちなみに自宅から10kmほど走ったあたりから、若干症状が現れ始めましたもやもや





で、診てもらった結果…


・たしかに症状がありますね。
・バルブ周辺にカーボンが溜まっています。
・除去したところ、症状が治まりました。


とのことで、日帰りで引き取って帰ってくることができましたニコニコ

帰り道、まだうっすらと、わずかなギクシャク感を感じた気もしましたが…
ひとまず安心ルンルン



ちなみにディーラーさんいわく、

「600ccクラスではわりとよくあるんですよ。800ではあまり聞いたことないですが…」

「外車ではバルブ周りに汚れが溜まることは結構あります。」

とのコメントもありました。




ひと安心したあとは、都心の紅葉をサクッと楽しんできました紅葉










冬の桜なんかも!