この土日は、誰にも負けないくらいダラダラしよう!
と決めています。
自然に目が覚めるまで寝て・・・
なんとなくテレビをつけて「有吉くんの正直さんぽ」を見て・・・
飽きたら昼ご飯に納豆そうめんを作って食べて・・・
小説を読むのに没頭して・・・
読書の合間に、録画していたドラゴンボールの映画を観て・・・
ドラゴンボールZ 神と神 [DVD]/野沢雅子

Amazon.co.jp
夕方、散歩を兼ねてとなり駅までラーメンを食べに行って・・・
帰ってきて、お酒を飲みながらまた読書にふける・・・
ここまでダラダラしきっているのは久しぶり(^O^)
楽しい・・・(笑)
特に、ただただ小説を読む時間というのは至福ですね

そうそう、中国四国ツーリングに先立ち、あの辺りが舞台の作品を調べ読もうと決めたのがコチラ2作品。
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet (角川文庫)/桜庭 一樹

¥518
Amazon.co.jp
島根県 境港が舞台らしいです。
これはツーリング前にちゃんと読んだのですが、正直、面白さが全くわからなかったです

読んでちょっと後悔。。。
ちなみに、いわゆる「ラノベ」と呼ばれるジャンルのようです。
永遠の仔〈1〉再会 (幻冬舎文庫)/天童 荒太

¥617
Amazon.co.jp
こちらは文庫で全5巻。
冒頭、西日本で最も標高の高い、四国の『霊峰』石鎚山。その頂に登る険しい鎖場(くさりば)を懸命に上る3人の少年少女が印象的。
ツーリング前には、第1巻の半分しか読めませんでした。
なので、ツーリングに5巻全部持っていきました!

しかし、ツーリング中は一度も開かず終わった・・・
(宿の到着がいつも遅かったし、その日の出来事のメモを取るだけでいっぱいいっぱい

要するに、ただ荷物が増えただけorzでしたね。
で、この土日『永遠の仔』の続きを読んでいるわけです

とても惹きこまれ、読み続けています。
明日も読書DAY!で決まり
