Kindle角川セール | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

角川書店のKindle版が、70以上OFFのセール!

素晴らしすぎる。。クラッカー


一気に10冊以上買いだめました。


『光國伝』(沖方丁)

→『天地明察』が、とても読みやすく面白かったので。


『氷菓』に続く古典部シリーズ。(米澤穂信)

→高校生の爽やかな気分をもっと味わいたい!ので。


『四畳半神話体系』(森見登美彦)

→『夜は歩けし…』の独特の言い回しに大変笑わせてもらったので。


『悪党』(薬丸岳)

→社会派小説。『天使のナイフ』で、ミステリとしての面白さと、社会派しく考えさせられる内容の両方を楽しめたので。


『レ ミゼラブル(新訳版)』

→映画が、3時間くらいの長時間を感じさせないほど面白かったので。



まだ積ん読になってるのもあるし、しばらく読むものには困らなそう!

幸せですわー音譜