#⃣もやっとボールを投げたい今日この頃、、 | 猫たちと私たちのちょっとした日常

猫たちと私たちのちょっとした日常

30代夫婦と猫2匹のちょっとした日常です。
なんて事ない日常ですが、猫グッズや美味しかったもの、使って良かったものを紹介出来たらとも思っています
ゆるーく更新しますので、ゆるーくお付き合いください。

 

 

 

 

 

こんにちは!愛猫2匹さまと同い年の旦那くんとの4人暮らしているくまです☆このブログでは、そんな4人の何気ない日常や出来事とたまーにゆるく商品紹介をしちゃったりしてます。どうか最後までお付き合いくださいませ~☺

 

はいはい。行ってきました。くま夫婦withかりぽんの平屋計画の第一歩!

 

GW中にくま両親(兄も)と

くま夫婦でタマホームさんに

行って話を聞いてもらいました。

 

まず、、、自分たちの希望を話し

見積の作成を依頼していたのです。

 

 

その結果を11日の土曜の夕方に

聞いてきたので

少し話させてくださいよだれ

 

 

結論として、、、。

 

 

くま両親はもう少し見積の

内容を詰めて、5月中には契約

する様子ですスター

 

 

 

決めてとして

虹着工から引き渡し

までの期間が短かった事虹

虹予算が、そこまでオーバーしなかった事虹

虹営業担当の人との相性も良さそう虹

(何気に重要ですよね)

だと感じています。

 

5月中の契約をしないと6月より

建築資材単価が改定で

値上がるそうです。

 

(百万単位で上がるみたいで、、、怖い怖いっ)

 

そして私たちの見積内容は

その場で時間オーバーにより

話す事ができなかったので

別日に打ち合わせをいれました。

 

全体の見積金額を教えて

もらったのですが、、、、

 

うーーーん!!高い!

いくら土地があったとしても

やはりかかりますね~無気力無気力

 

 

外構と下水配管工事タラーがとくに、、、。

ここは担当の方と話を

詰めていかないとですね。

 

しかも、打ち合わせ解散後に

親から配管をさらに

10m奥に引き込んでほしいと連絡が、、、、

 

駐車場の事と庭の事を考えると

家と家の距離が現状10mしかないのが

気になるようで、、、

 

更に費用がかかることになりそうです、、。

 

まぁ、、私たちは土地に

建てさせていいただく側なので

仕方ないのですがオエー

 

私たちは、ローンで購入する

予定なのですが

旦那くんは審査に通るかを

すごく心配しております、、煽り

 

なんせ、くまは転職したばかり

旦那くんはほぼ個人事業(3年目)

 

2人で収入はあったとしても条件的

に審査通るかめちゃくちゃ

不安ですね、、、、💧

(貯金も全然無いので、、)

 

私たちの人生の計画に家を建てる

というものがなかったので

ほぼ無計画なんですよね。。

 

急にくま両親が家を

建てないといけない状態に

なってしまったので、、、

 

(詳しくは書きませんが、もらい火で

実家は全焼してしまったのです、、、)

 

ほんと、、人生何が起こるか

分からないとは

身で体験しましたよ、、、

 

あ、、、びっくりマーク

そういえばマンション売買計画で

ほんの少し進展が、、、電球

 

 内覧希望があったのです!

 

 

とりあえず少しでも家の中を

綺麗にしておかないとですね!!

 

MOLUYUKA公式オンラインストア