こんにちは、ユキナです。
GWはひたすら前回公表してみたLive配信を毎日しています。
めっちゃ楽しんでます。
私は幼稚園児の頃から1人遊びだーーーいすき!!なので、本来内向的なのは間違い無いのですが、大学生〜社会人の間にまぁトータル300回は越しているであろう合コン・飲み会の経験を経て、知らない人と瞬時に打ち解けるという技は習得しました。
(誘ってくれた女性幹事しか知らない4:4の6人は知らない人初めましての合コンに行って楽しく飲むように気を配るとか、ひどかったらその女性幹事が仕事で来れなくなって私抜いた7人知らないんだけど、どうするよ?みたい飲み会も何度かして、結局楽しかったねーと思って終われるように切り抜けてきた過去あり爆)
なので、人にどんどん話を振って話してもらう、それにどんどん乗っかって話題を盛り上げるのが出来るようになりました。
その出来るようになったことと、好奇心の塊、分析大好き、人の話はほぼ忘れない、みたいな資質をうまく使って今Live配信しているのですが・・・
昨日よく話に来てくださるファンの方に
「この枠(私のLive配信)は、話す側が聞いて聞いて!!って自分の話を押し付けないで、むしろ聞いてる方に今日はどーだった?とか振ってくれてそこで自分の話もそこそこ出来るから長居しても楽しいなーと思うんだよね」
って言ってくれて、その場にいた2人位がそうそう!って返事をしてくれたのです!
私としては、自分の話を延々するのは苦手だし(それがそもそもの素質だから笑)、社会的価値観をみんなどう持ってるのかなーとか、どういう生活してるのかなーとか、普段出会わない人に好奇心満載で質問しまくって学んで楽しい!って思ってるし、よく来る人は、この人どういう人なのかの分析も兼ねて過去の話題も取り入れながら近況聞いているし、その場いる人皆、に同じ位の量だけ基本話してもらうことが私がこのLive配信を回してる意義だと思っていました。
それを心地いいからここによく聞きに来るんだよーって、ちゃんと私の意図から引き合う人がちゃんと来てくれてる事実に感動してしまい・・・
めちゃくちゃテンション上がりました笑
実際Live配信て、”私の自己価値どこまで高く出来るかチャレンジ”みたいな部分で始めたのですが、予想以上にたくさんのことを知り、学び、受け取っています。
他の配信者の人さんでお話が上手い人はもちろん私の話を聞いて聞いてーとか、誰か一人のリスナーさんが聞いて聞いてって相談場所になってるような配信もあるのですが、私はそういうのを選ばず、自分の出来ること、で差別化を図って、それを良いなと思う人にちゃんと届けられていることがとても幸せだなーと思いました。
なので、何をするにしても私だから出来ること、をまず把握してそれを実行すること。
それで合わない人はもちろんいるからそこにいちいち意識を取られないで、その実行に賛同してくれる人に目一杯の感謝をすること、これが基本のき、だなとしみじみ実感しました。
GWも後半。あとちょっとですがまだまだ楽しみます!!