久々にゲーム会![]()
まねきねこ
さよです![]()
今日は、ゆういちさんに声をかけてもらって、
楽しい文具を使ったゲームをしました![]()
![]()
![]()
今日のメンバーは、
ゆういち、さよ、びっくりくん、ゆまちゃん、さとこ![]()
そして、ファシリテーターはワラビサコさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
数字文房具を使ってウイルスに感染しないようにするんだけど、
それを決めるのはトランプのマークや数字![]()
![]()
![]()
![]()
トランプの数字にウイルス(バツ
)が感染、
スペード
ならハサミで感染したマスをハサミ
で切って換気して![]()
ダイヤ
なら消しゴムで
を消して除菌![]()
クラブ
ならハート(ライフ)が感染しないようにマスク(テープ)して![]()
ハート
ならボランティアがやってくるからライフを二つかけたり![]()
マスクはマスキングテープを使うんだけど、
おうちになかったので、青いマスク(ビニールテープ)![]()
手作りデニムマスクっぽいかな?
などなど、他にもいろいろルールがあるんだけど、
今の時代を前向きに捉えて解決していく興味深さもありました![]()
運要素もゼロじゃないけど、頭も結構使うし、
気持ちも盛り上がるし、ホントおもしろかった![]()
![]()
それにね、このゲームを生みの親ワラビサコさんの人柄ステキだったことと、
ファシリテーションがうまいので、更に良かった![]()
これって、かなり大事な要素だよな![]()
![]()
同じゲームでも、私は誰とやっても楽しい、とはならない人間だということは
散々いろいろあって、自覚している![]()
![]()
何をするか、ということを重要視する人が多いかもしれない。
それはもちろん一理ある。
でも私は、何をするかよりも、誰とするか、ということが大切だと思うんだ。
だから、今回はゲームも面白いし、一緒に楽しさを分かち合えるメンバーでした![]()
![]()
あー、いい日だった![]()
ゆまちゃんは、換気窓から覗いています(右上)![]()
一番下の段のびっくりくん。
覚えている人いるかな?
小学2年生からまねきねこでインプロしていたびっくりくんが、
最近たくさん参加してるよ![]()
インプロを見れる日が遠くないかもですよ![]()
皆さん、ステキな日曜日をありがとう![]()
感謝感謝![]()


