今日は1日楽しくてしかたがない、
まねきねこ星さよですラブアップ


今日は安城市の中学校でのインプロワーク照れ


始まる前のゆういちさんとさよニヤリ
毎回カメラ目線になれないゆういちさんと一緒に、19名の中学生とインプロしてきましたニコニコ

男子が15人、女子が4人、先生1人。
始まる前はどんな子どもたちがいるかわからないから「◯◯(インプロのゲーム名)やって様子見ようか!」などと話していた。

今回は、子どもたちに意地悪さやズルさがなかったこと、導入の声がけが効果的だったこと、私たちがどんどん楽しくなったことが、うまくいった理由かな、と思ったりする。

始まる前に校長先生から、
「子どもたちが、講師の方々と出会えることに意味がある」
とお話がありました学校キラキラ


なので、学生たちにもそのことを伝え、
ゆういちさんやさよみたいな大人(みんなが知っている大人とは少し違う大人)から、何か感じ取ってもらえたらいいな、と思いました。

続きはまた爆笑