今日から少し気を引き締めて頑張りたい、
まねきねこ星さよですゲラゲララブラブ

今年度の大人のシアタースポーツ子どものシアタースポーツ子どもの本大好き作戦!と、いろいろ本格的に始動するのでね爆笑


 
昨夜、友達の博士と電話してて「ありがたいな」と思った。

私のしょーもないLINEに対し、出先から「話聞こうか?」と返信をくれ、帰宅後に電話の時間を作ってくれる。
途中眠くて意識飛んでるだろうに…感謝ですハート

何か辛い経験をしたとき、自分を被害者にすることは簡単だ。
でもね、こういう場合の被害者と加害者はコインの表裏なんだと思う。
簡単にクルクルと入れ替わる。

だからね、被害者ぶるのは何にもいいことなんてないんだ。被害者が存在しなければ、加害者も存在しない。逆もまた然り。

いやはや効率が悪すぎる。

これ書いてて気づいたのは、
相手に気に入られるために、自分の言動や気持ちをコントロールするのも無駄なことだってこと。
例えそれでうまくいっているように見えても、そんなの本当の親密な関係じゃないし、
いつか自分か相手か関係が壊れる。
安心できる日なんてこない。

ワクワクする、落ち着く、安心する、循環する、そういう関係が私は好きだ照れ

細胞変性するような関係は、不健康だし、効率が悪いガーン

ん?キョロキョロ
効率が悪い、と私はよく言うなニヤリあせる

まっ、今はいいっかてへぺろアップ