ただ今新幹線で横浜の実家に向かってます新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前
まねきねこ星さよです爆笑キラキラ

鯖のサンドイッチを衝動買いして食べたら、美味しくてびっくりパンうお座



博士(友達)が仕事でしばらく横浜で仕事してたんだけど、今日名古屋に帰ってくる。
私が横浜へ向かう日に、博士は横浜のひとり暮らしの部屋を引き払う。
何だか面白いおねがい音譜

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコカメヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコカメヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコカメヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

昨日メルヘンハウスへ行ってきたまじかるクラウン

私が生まれた頃にできた絵本の本屋さん本
それが明日3月31日(土)に閉店する。

たくさんの人のお手紙が飾ってあった手紙ポスト

この場所から絵本作家が生まれていった。
メルヘンハウスは終わるけど、ここで育った人たちは絵本と共に生きていくハート
私もここで買った絵本で、絵本インプロ「本大好き作戦!!」を続けていく照れラブラブ

最後に大好きなアーノルド・ノーベルさんの絵本「いろいろへんないろのはじまり」を買ったプレゼント
最後なのにはじまりの本。不思議うさぎクッキー

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコカメヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコカメヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコカメヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

帰り道、仲野さんと「宮本むなし」で食事をした。私がまねきねこ☆に入る前に、ワークの帰りに1度だけ仲野さんと入ったことがある。
11年ぶりくらい?
二人で「次に来るのは10年後かな」と笑った。10年後の話を出来るというのも面白い。それはここまでの10年があったから言えることなのだと思う。

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコカメヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコカメヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコカメヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

あと2週間ほどで、3年7ヶ月続いた仕事を辞めることになった。
2週間前からバタバタと状況が変わって、決まった話だ。私の心の準備は、昨日やっとついたところ。

今の私のインプロの課題は「先のストーリーを考えない」こと。
「イマココ」に必死で食らいついて、楽しんで、その結果が物語になる。

私の人生も、そんな風にしたいんだ。
先を考えることはとても得意だ。
だから、安心して「イマココ」を生きていきたい。

高村光太郎の道程の一節が私は好きだ。

僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコカメヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコカメヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコカメヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

4月1日は父の誕生日。
しっかりお祝いして名古屋に帰ってきますラブアップ