タヌキの入学式が面白くなったよ

まねきねこ
さよです


今日はウインクあいちで、大人向けの絵本講座をしたよ

全4回の3回目。
お休みの人もいたけど、16人での講座だよ

去年とはかなりカリキュラムを変更しました。
今日のメインは、こどもとの関わり方。
信頼関係の築き方、間違った関わり方などを、心理学とインプロを使って、座学とワークで行いました



大事なこと、伝えられたかな

きっと、伝わった

今回講座中に産まれたことも使えた。書き留めておかなきゃ



あと、冒頭のたぬきの入学式について。
児童館の20代の職員さんが受講してくれているんだけど、この講座の1回目でしたこと、職場で生かしたらこどもの反応がよくなったんだって





1回目は、絵本を台本を読むようにするとどうなるか、実践的にワークをしたんだ

「たぬきの入学式」って紙芝居で
父、子、先生の三役の声をかえて演じ分けたとのこと。
その他に、練習の仕方を聞かれたから答えたよ。
私が20代の頃に普通にやってた練習で、忘れてたことだった。
これも喜んでもらえるなら、カリキュラムに加えていこう



どんどん、講座ができていく。
みんなも喜んでくれる。
私も楽しくなる。
とてもうれしい。
来週もがんばるぞ





これもすべて、まねきねこ
のインプロと出会えたからなんだな。

もっと、がんばりたい

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第3期シアタースポーツ公演を観戦しませんか?



詳しい内容はコチラ!
お申込みはコチラから
3月はシアタースポーツを観て、来年度の鋭気を養おう!