こんにちは!
いずみです!
今日、8月10日(水)は、
今井敦さんのワークショップでした!
すごいよかったです!!!
シーンの作り方、
フォーカスのあてかた、
ルールはフレキシブルに変わるなど、
それに、
ワークの進め方もすごく分かりやすかったんです!
だから、あっ!
そういうことか!!
みたいな気付きが沢山ありました!
今回のワークで感じたことは、ぼくはまだルールに縛られているなぁという事です。
このゲームをしようってなったときに、
そのゲームのルールに縛られてしまう。
あっ!これで出たい!こうしてみたい!
と思っても動かないようにしている、
なぜなら最初に2人でやるシーンのはずだから、3人は出てはダメだと、
その前にルールはフレキシブルに変わっていく、それをOKにしてもらっているのにもかかわらず、あっ!動けなくなってる!
そういう瞬間に気がつけたのはすごくよかったです!
きっと、
自分の中でまだOKにしきれていないのだと思うので、もっと自由に、ルールに縛られず、ルールから外れることも楽しんだり、相手からもらったり、相手に渡したり、また楽しんだり、できたらいいなと思えるワークでした。
参加してくださった皆様!
講師の今井敦さん!
ありがとうございました!
それでは!
いずみでした!