俳優の方、俳優を目指す方のためのインプロ(即興演劇)ワークショップです。

 

インプロとは、英国人演出家 キース・ジョンストンが考案した演技手法です。
台本を使わず、即興で行います。観客から与えられたタイトルを元に、
舞台上の俳優が力を合わせて、即座に演技をし、ストーリーを作っていくというものです。
インプロにはたくさんのゲーム形式になったエクササイズがあり、
そのゲームを楽しみながら、学び、演技力を身につけていくのです。

 

 

【日 時】2016年8月~2017年1月の6か月間 月2回 水曜日開催
8/3,24、9/7,21、10/5,19、11/9,30、12/7,21、1/11,25
【会 場】名古屋市芸術創造センター(地下鉄東山線新栄町徒歩5分)
【対 象】15歳以上の方。演技の経験不問。
     ※未成年の方は保護者の同意が必要です。
【定 員】16名。先着順。
【料 金】一か月5,000円 6か月分一括払いの場合 30,000円→25,000円(1か月分お得)
【後 援】愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会
【お申込み】facebookの参加ボタンでは参加できません。
下記のフォームよりお申込みをお願いします。
http://ws.formzu.net/fgen/S95336223/

 


この講座はこんな方のために開催します。

 

①これからインプロや演技を始めたい人!

 

インプロに興味があって、これから始めてみたい!

でも・・・

 

・上手な人ばかりの中では気後れしてしまいそう。
・難しそう。着いていけるだろうか?
・上手い人に迷惑をかけてしまいそう。
・いじめられたりしないだろうか?

そんな不安がある方のために、
インプロの超初心者だけを集めてワークショップをします。
ゼロから1つ1つ親切丁寧に教えていきます。
楽しみながら上手くなっていきましょう。

 


②すでに台本演技をしているが伸び悩んでいる人

 

実は、台本演技をする上で、インプロがとても役立つんです。

 

・セリフのない部分の演技ができる
・セリフの行間を読める
・共演者、お客さんの空気を読める
・共演者の微妙な演技の変化に合わせた演技ができる
・演出家の急な要求にも対応できる

インプロを楽しんでやっているうちに
これらの力が身に付いていくのです。

 


③でも、エチュードが苦手・・・という人

 

演技の経験のある方で、エチュードという即興演技の練習をしたことがあって、


・エチュードで上手くいかなかったことが多い。
・頭の回転が速くないから無理。
・笑いを求められても、面白いことは全く言えない。

 

という方、
大丈夫です。エチュードとインプロは全く違います。

 

「即興演技ができる人は、才能があるから、頭がいいから、面白いからできるんだ。
自分には無理。」と思うかもしれませんが、
実は、即興はセンスや才能だけで、できているわけではないのです。
まだ、あまり知られていませんが、
即興演技のための独自の考え方やテクニックを、トレーニングして身に付けることで
即興演技ができるようになるのです。

 

そして、まねきねこのインプロでは、「お笑いとしての即興」ではなく
「演技としての即興」をやっていますので、笑いは求めません。
(でも結果的に面白いシーンが生まれます。)

 

こんな方々に受けていただきたいと思っています。
俳優の方、インプロをこれから始める方に
ぴったりのワークショップです。

基礎からスタートしますので、
演劇やインプロが初めてでも大丈夫!!


★ 今回はプレゼントをご用意しました! ★

今回、この講座にお申込みいただいた方には
即興パフォーマンスまねきねこ☆の「月イチ即興公演」のチケットを
1枚プレゼントいたします!(2,000円相当)

これから即興演劇を学んでいくわけですが、その目標ともなる
「実際にお客様の前で即興で演技をしている」俳優を見ることも
勉強の一つと思いますので、カリキュラムの一つという意味もあります。


ご参加お待ちしています!

詳細はコチラ
超初心者のためのインプロ(即興演劇)ワークショップクリック左クリック

 

<体験会の様子>

 

2016/7/20 超初心者のためのインプロワークショップ体験会

「全12回のカリキュラムの解説」