こんにちは!
いずみです。
3年くらい前にさよちゃんにプレゼントしたストラップを直したんです。

左側が切れたやつで、
右側がなおしたやつです。
うん、それでですね、
思ったんです。
さよちゃんにストラップが切れてしまったと渡されたときに、悲しい感じと申し訳ない感じで渡された気がしたんですよね。
でも、僕は壊れてしまったか、残念とか、そういう気持ちはなくて、正直嬉しかったんです。
たくさん使ってもらえてよかったねって。
僕のなかでは、
つくったものはいつかは壊れるということがわかっている。
そして、
つくったものを、
壊れるまで使ってもらえたことが嬉しいなぁって思うのです。
つくったのは僕だから、
石が残っていればそのまま使って直すことができるんです。
紐とかも材料も用意できればすぐできるんです。
まぁ、今回は水晶のさざれ石は新しいのにしましたけどね。
前についてたのは小さすぎて、紐からはずしたら割れてしまったのとかもあったので。
なので、
つくったものを使ってもらえるのはとても嬉しいのです!
そんな気持ちで、
つくった作品たちを6月27日から始まる「月イチ即興公演」に持っていきますので、興味を持っていただけたかたは是非!公演にお越し下さい!!
それではまた、
いずみでした。


















まねきねこ☆は10月10日で結成15周年。
6月からは月イチでの公演を始めます!
詳しくはホームページへ

まねきねこ☆月イチ即興公演

