おはようございます

まねきねこ
さよです
昨日映画「神様メール」見てきました


さすがフランス映画って感じ
好き嫌い分かれるだろうな
私はというと、昨日の私が見るのは感じることが多くてよかったかな
子どもの頃からフランス映画は好きなんですよね。シャルロット・ゲンズブールが好きで、よく見てました
予告編はキャッチーな感じで作ってたけど、本編は結構違うテンポで進むので、期待してたのと違う人が出てくるかも
さよの福音書を書くとしたら、どんなことを書くだろうか。なんて考えています
余命がわかるのは嫌だな。
早々死ぬのも嫌だし、大切な人たちより長生きするのも嫌だ。
ただ、母が亡くなって思うのは、
私の取り敢えずここまで生きるって目標は50才。母が50才の誕生日を迎えた次の日に亡くなったので


ここまでを余命だと思って、精一杯やりたいです
狭まった視野を拡げよう
自分を信じたり、他者を信じたりしよう
映画の中で、余命を知っても今まで通りに暮らす人々もいました
これって、どういう心境なんだろうな…
帰りの駐車場につばめがいたよ



まねきねこ


昨日映画「神様メール」見てきました



さすがフランス映画って感じ

好き嫌い分かれるだろうな

私はというと、昨日の私が見るのは感じることが多くてよかったかな

子どもの頃からフランス映画は好きなんですよね。シャルロット・ゲンズブールが好きで、よく見てました

予告編はキャッチーな感じで作ってたけど、本編は結構違うテンポで進むので、期待してたのと違う人が出てくるかも

さよの福音書を書くとしたら、どんなことを書くだろうか。なんて考えています

余命がわかるのは嫌だな。
早々死ぬのも嫌だし、大切な人たちより長生きするのも嫌だ。
ただ、母が亡くなって思うのは、
私の取り敢えずここまで生きるって目標は50才。母が50才の誕生日を迎えた次の日に亡くなったので



ここまでを余命だと思って、精一杯やりたいです

狭まった視野を拡げよう

自分を信じたり、他者を信じたりしよう

映画の中で、余命を知っても今まで通りに暮らす人々もいました

これって、どういう心境なんだろうな…

帰りの駐車場につばめがいたよ

