おはようございます
まねきねこ
さよです

お仕事関係の方がLINEグループに流してくださった画像をいただきました
美しい!
ほしい!
ください!
と思って行動できてるので、
私は意外といい精神状態なのだと思います。
水族館いきたいな
さて、先日買った本

この中の話
福沢諭吉(一万円札)が出てくる
「学問のススメ」
を読んで、これまた影響を受けています
これを読むと、
何のために働いてる?
誰のために働いてる?
ということを考えてしまいました
お金のため?生活するため?
自分のため?相手のため?
いろいろあるんだろうけど、
私は何のためにまねきねこで活動しているのだろうか
このブログの文章もそうだ。
自分の気持ちを吐露するため?
自分を知ってもらうため?
それとも、
これを読んでくれた人が学べたり、なにかしらを感じてもらうため?
いまの私の文章だと、前者なのかな。
もちろん、私の文章を読んで、
励まされた!
元気でた!
頑張ろうと思った!
って言ってくれる方もいる。
ありがたいことです。
仲野雄一の講師ブログは、
学びになると思って私は読んでいる。
俳優としても、講師としても。
授業の準備も、生徒のために楽しそうにやっている。
いずみくんもそうだ。
お客様のためにアクセサリーを作ってる姿は、本当に楽しそうだ。
相手のことを想像して、たくさんコミュニケーションをとって作っている。
私はこの二人がうらやましい。
尊敬してる。
そして、くやしい。
私は中途半端。
自分が「いい!」と信じて突き進むこともできず、
相手が望むものを提供することもできず、
どっちも欲しいと、中途半端でどっち付かずだと思う。
これは、ブログのこと、というより、
私がしていることすべて。
改めて考えようと思います。
改めて気持ちを見つめ直そうと思います。
サナギのうちに、
輪郭を作ろう


まねきねこ



お仕事関係の方がLINEグループに流してくださった画像をいただきました

美しい!
ほしい!
ください!
と思って行動できてるので、
私は意外といい精神状態なのだと思います。
水族館いきたいな

さて、先日買った本

この中の話
福沢諭吉(一万円札)が出てくる
「学問のススメ」
を読んで、これまた影響を受けています

これを読むと、
何のために働いてる?
誰のために働いてる?
ということを考えてしまいました

お金のため?生活するため?
自分のため?相手のため?
いろいろあるんだろうけど、
私は何のためにまねきねこで活動しているのだろうか

このブログの文章もそうだ。
自分の気持ちを吐露するため?
自分を知ってもらうため?
それとも、
これを読んでくれた人が学べたり、なにかしらを感じてもらうため?
いまの私の文章だと、前者なのかな。
もちろん、私の文章を読んで、
励まされた!
元気でた!
頑張ろうと思った!
って言ってくれる方もいる。
ありがたいことです。
仲野雄一の講師ブログは、
学びになると思って私は読んでいる。
俳優としても、講師としても。
授業の準備も、生徒のために楽しそうにやっている。
いずみくんもそうだ。
お客様のためにアクセサリーを作ってる姿は、本当に楽しそうだ。
相手のことを想像して、たくさんコミュニケーションをとって作っている。
私はこの二人がうらやましい。
尊敬してる。
そして、くやしい。
私は中途半端。
自分が「いい!」と信じて突き進むこともできず、
相手が望むものを提供することもできず、
どっちも欲しいと、中途半端でどっち付かずだと思う。
これは、ブログのこと、というより、
私がしていることすべて。
改めて考えようと思います。
改めて気持ちを見つめ直そうと思います。
サナギのうちに、
輪郭を作ろう

