こんにちは
まねきねこ
さよです
昨日の参加者は、ゆういち、さよ、いずみ、ぽち、こういち


最近「ワンボイス」というインプロのゲームをしています
二人一組で、一人の人間を演じてもらうよ
一人で頑張るのではなく、お互いに影響しあうことで、楽に楽しめるんじゃないかなって思う
反対に、
どちらかが相手に頼りきったり、合わせるばかりだったり、
自分だけで頑張ったり、自分の意見を通そうとしたり、
そういうワンボイスはとても苦痛なものになります
こういちから感想が来たよ
ご披露しますね













今日はポチも居て全員集合で
テンション高~い
場でしたね~( ´ ▽ ` )ノ
ポチの存在の大きさを
改めて感じました。
私も価値観が近いまねきねこ
のみんなといつも会えるのは
本当に嬉しいです。
今日は先週からの相手を
受け入れることを意識して
参加しました。
基礎練習はやってます。
みんなもそれぞれやっているなと
全体練習から分かります。
励みになる。
数を数える。途切らせないこと。
そして真剣に取り組むこと。
真剣さの中の失敗に可笑しみが
宿るのですね。
ワンワードの楽しさが
やっと分かってきた。
このゲームから入るというのは
本当に貴重です。
無意識にある自分の信念を
少しずつ変えていってくれているから。
ファシリテーターとして
さよさんのリードに感謝です‼
課題を明確化して
全てに意味を持たせてくれる
コトは次の行動のエネルギーに
変わる。
いずみさんと共同作業で
初めてストーリーを創れた‼
これは今日一番の成果です。
本当に「ほんのちょっと」
立ち止まり、相手を「見る」だけで
良いんだなあ。
このほんのちょっとが
ワタシのココロを
変化させていきそうです。
こういち













つづく

まねきねこ


昨日の参加者は、ゆういち、さよ、いずみ、ぽち、こういち



最近「ワンボイス」というインプロのゲームをしています

二人一組で、一人の人間を演じてもらうよ

一人で頑張るのではなく、お互いに影響しあうことで、楽に楽しめるんじゃないかなって思う

反対に、
どちらかが相手に頼りきったり、合わせるばかりだったり、
自分だけで頑張ったり、自分の意見を通そうとしたり、
そういうワンボイスはとても苦痛なものになります

こういちから感想が来たよ

ご披露しますね














今日はポチも居て全員集合で
テンション高~い
場でしたね~( ´ ▽ ` )ノ
ポチの存在の大きさを
改めて感じました。
私も価値観が近いまねきねこ
のみんなといつも会えるのは
本当に嬉しいです。
今日は先週からの相手を
受け入れることを意識して
参加しました。
基礎練習はやってます。
みんなもそれぞれやっているなと
全体練習から分かります。
励みになる。
数を数える。途切らせないこと。
そして真剣に取り組むこと。
真剣さの中の失敗に可笑しみが
宿るのですね。
ワンワードの楽しさが
やっと分かってきた。
このゲームから入るというのは
本当に貴重です。
無意識にある自分の信念を
少しずつ変えていってくれているから。
ファシリテーターとして
さよさんのリードに感謝です‼
課題を明確化して
全てに意味を持たせてくれる
コトは次の行動のエネルギーに
変わる。
いずみさんと共同作業で
初めてストーリーを創れた‼
これは今日一番の成果です。
本当に「ほんのちょっと」
立ち止まり、相手を「見る」だけで
良いんだなあ。
このほんのちょっとが
ワタシのココロを
変化させていきそうです。
こういち













つづく