こんばんは
まねきねこ
さよです
髪の毛切ったよ


どうかな?
いつもいい気分になったり、リフレッシュするんだけど、
今日の美容室は最悪だったんだ
ネットで18時から予約して、
朝、電話で18時から美容室の駐車場をさらに予約して、
今日18時に行った。
行ったら「少々お待ちください」と言われ、「はーい!」と答える
次に「10分くらいお待ちください」と言われ、「はい!」と答え、前の人が延びてるのかなーって思ってた
それから、何度と「お待たせしてすいまさん」とか「お飲み物は?」とか人が来て、なぜ遅れているのかをつげられずに30分待たされた
何だか嫌な気持ちになってカットのイスに掛けると、担当の美容師さんが、
「こちらのミスで書き間違いがあって…なんちゃら」とのこと。
え?どういうこと??
だったら、最初に自分の店の予約間違いを私に伝え、謝罪し、30分くらいおそくなるかも、と言わなきゃダメじゃないのか?
上記のことを、しっかり伝わるように説明したが、ただ謝るだけで伝わらず。
だれでも間違いがあるから仕方ない、でもなぜ最初に正直に伝えなかったのか理由を聞いたら、
「理由ですか?えーと、私が言わなかったので…」
…全然意味が通じてない様子
怒りが込み上げてきて、一端お手洗いで顔を洗って頭を冷やした。
もう、めっちゃ涙が滲んできて、
でもカッコ悪いから必死で堪えた。
多分、イライラしたり、怒りが込み上げたのは、
嘘つかれた
私が機嫌を悪くしなければミスを隠した
私の待ってるときの不安など考慮してない
つまり私は大切に思われてない
そう感じで悲しくなり、それがイライラとなって現れてたのだと思う。
帰りに店長も謝ってきたので、
「最初にミスを正直に伝えてもらって
、このくらい時間がかかると言ってくれたら、私は待ちます。はじめから言ってほしい。」
と伝えた。
謝ってはいたが、やはり私の意図は伝わらず、噛み合わない会話で終わった。
担当さんにも最後謝られたので、
「とても残念、悲しい」と伝えた。
クレーム対応としてもダメすぎるが、
そもそものミスの対応がおかしすぎる。
でも、そんなこと気づかなかったみたい。
あと、ヘッドスパもやったんだけど、途中で代わった人がひどいんだ。
洗うのもすすぐのも下手すぎる。
指の腹でせず指先で洗うから、接地面も少なく力も入らず、しかも微かに爪があたり続けるため、皮膚が痛い。
首のホールド悪く怖い。自分の首に力はいる。
ゆさゆさ無駄に変なリズムで頭に衝撃を与え揺らすので、首と背中が痛くなり、気持ち悪くなった。
乾かすときも、ドライヤーとる仕草ひとつ雑な方なので、どっかにぶつけて大きな音を出す。
触りかたもイマイチ。
できたら今後私の担当につけないようお願いした。
感情をぶつけず、Iメッセージでちゃんと伝えられたかな。
怒りに振り回されなかったかな。
怒りの奥にある悲しみを自分で癒せたかな。
やっと時間作って、楽しみに行った。
だから、ホントに残念で悲しい。
美容室は髪が切れたらいいわけじゃない。
リフレッシュしたいんだ。
まねきねこでは、ぜったいこんなひどい接遇をしないと心に誓う。
信頼って、一回で崩れるってほんとだな。
身をもって感じる。
切る前と、切った後の画像を車の中で撮った。
暗くてよくわからないかな。

この後、気分転換にうどんを食べに行って写真撮ったらね、こんなんなった。


まねきねこ


髪の毛切ったよ



どうかな?
いつもいい気分になったり、リフレッシュするんだけど、
今日の美容室は最悪だったんだ

ネットで18時から予約して、
朝、電話で18時から美容室の駐車場をさらに予約して、
今日18時に行った。
行ったら「少々お待ちください」と言われ、「はーい!」と答える

次に「10分くらいお待ちください」と言われ、「はい!」と答え、前の人が延びてるのかなーって思ってた

それから、何度と「お待たせしてすいまさん」とか「お飲み物は?」とか人が来て、なぜ遅れているのかをつげられずに30分待たされた

何だか嫌な気持ちになってカットのイスに掛けると、担当の美容師さんが、
「こちらのミスで書き間違いがあって…なんちゃら」とのこと。
え?どういうこと??
だったら、最初に自分の店の予約間違いを私に伝え、謝罪し、30分くらいおそくなるかも、と言わなきゃダメじゃないのか?
上記のことを、しっかり伝わるように説明したが、ただ謝るだけで伝わらず。
だれでも間違いがあるから仕方ない、でもなぜ最初に正直に伝えなかったのか理由を聞いたら、
「理由ですか?えーと、私が言わなかったので…」
…全然意味が通じてない様子
怒りが込み上げてきて、一端お手洗いで顔を洗って頭を冷やした。
もう、めっちゃ涙が滲んできて、
でもカッコ悪いから必死で堪えた。
多分、イライラしたり、怒りが込み上げたのは、
嘘つかれた
私が機嫌を悪くしなければミスを隠した
私の待ってるときの不安など考慮してない
つまり私は大切に思われてない
そう感じで悲しくなり、それがイライラとなって現れてたのだと思う。
帰りに店長も謝ってきたので、
「最初にミスを正直に伝えてもらって
、このくらい時間がかかると言ってくれたら、私は待ちます。はじめから言ってほしい。」
と伝えた。
謝ってはいたが、やはり私の意図は伝わらず、噛み合わない会話で終わった。
担当さんにも最後謝られたので、
「とても残念、悲しい」と伝えた。
クレーム対応としてもダメすぎるが、
そもそものミスの対応がおかしすぎる。
でも、そんなこと気づかなかったみたい。
あと、ヘッドスパもやったんだけど、途中で代わった人がひどいんだ。
洗うのもすすぐのも下手すぎる。
指の腹でせず指先で洗うから、接地面も少なく力も入らず、しかも微かに爪があたり続けるため、皮膚が痛い。
首のホールド悪く怖い。自分の首に力はいる。
ゆさゆさ無駄に変なリズムで頭に衝撃を与え揺らすので、首と背中が痛くなり、気持ち悪くなった。
乾かすときも、ドライヤーとる仕草ひとつ雑な方なので、どっかにぶつけて大きな音を出す。
触りかたもイマイチ。
できたら今後私の担当につけないようお願いした。
感情をぶつけず、Iメッセージでちゃんと伝えられたかな。
怒りに振り回されなかったかな。
怒りの奥にある悲しみを自分で癒せたかな。
やっと時間作って、楽しみに行った。
だから、ホントに残念で悲しい。
美容室は髪が切れたらいいわけじゃない。
リフレッシュしたいんだ。
まねきねこでは、ぜったいこんなひどい接遇をしないと心に誓う。
信頼って、一回で崩れるってほんとだな。
身をもって感じる。
切る前と、切った後の画像を車の中で撮った。
暗くてよくわからないかな。

この後、気分転換にうどんを食べに行って写真撮ったらね、こんなんなった。
