こういちです。
初回とても楽しかったので
今日も何日も前から
ワクワクして参加しました。
最初の筋トレストレッチは
身体の土台作りですね。
バランス良いカラダを目指します!!
今日は曲線と直線の動きを
学びました。うーむ全く普段
意識しないことだな。
やってみよう!!
最初は自分の得意な動き…
と言うか、ワンパターン!
こういう動きに自分自身が
いつもガッカリするのだ。
しかし、しばらくゆういち先生の
掛け声に、したがって続けていくと
お、今少し「枠」出たよね( ´ ▽ ` )ノ
お、こういう動きもあるのか!?
と自身で新鮮な驚きがあります。
枠を優しく「押して拡げていく」
イメージです。
ここにひねりや左右対称、
非対称が入って
バリエーションが増えます。
創作活動デスね。心地よいです。
休憩後音楽が入ります。
好きなように動いて良いと言われ、
やる前から身体が、喜んでいます。
さよさん、あゆさんと共に
その場に居ましたが、
「結構」自分の感情に浸る時間が
多かったです。
私はこーゆー時間の使い方が
今まで割と好きでした。
ナルシストと言われようが(・_・;
しかしゆういち先生から
妄想と想像の話を聞いてから
少し価値観が変わってきています。
人とつながるためには「想像力」が
必要であって2人の動きを
もっと「感じて」いれば
もっとダイナミックな動きに
なった筈!!
自分自身がもう妄想には
飽きてきているのかもしれません。
世界を想像することとは
案外シンプルなのかもしれません。
「相手をまっさらな目で観ること。」
そこに自分のささやかな
チカラを加えること。
パントマイムは上手くなりたい。
これは地道な練習が必要…
と言うより本気で好きに
なることデスね。
身体がいつもやりたがるように。
意識してみます。
即興性~その場で作品発表~♪
言われるままに手をあげます。
この感覚が大事なのですね。
時には準備なしの自分を
作り出すこと。
今までの経験振り返っても
その方が自分がそのままでる
気がします。笑って貰えて
嬉しかったです。
意図せずにそれをすること。
微妙なさじ加減ですね。
少し意識すると
途端に不自然になってしまう
バランス~(・_・;
人間って不思議ですね( ´ ▽ ` )ノ
そしてストップモーション
うーん、イマイチ動きが
硬いぞ。言葉も上手く出てこない。
これは準備しているのだな。
自分でも上手くやってやろうの
意識が分かる(・_・;
この感覚のときは上手くいかない。
身体の表現が広がり、
嬉しいです。まだまだ成長できる。
どんな人とでも自由自在に
つながることができ
相手の幸せに関われるようになるために。
まだ2回目ですが
インプロまねきねこさんへ
入ってよかった~♡
ステキなワークです。
ありがとうございます!!
明日もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
初回とても楽しかったので
今日も何日も前から
ワクワクして参加しました。
最初の筋トレストレッチは
身体の土台作りですね。
バランス良いカラダを目指します!!
今日は曲線と直線の動きを
学びました。うーむ全く普段
意識しないことだな。
やってみよう!!
最初は自分の得意な動き…
と言うか、ワンパターン!
こういう動きに自分自身が
いつもガッカリするのだ。
しかし、しばらくゆういち先生の
掛け声に、したがって続けていくと
お、今少し「枠」出たよね( ´ ▽ ` )ノ
お、こういう動きもあるのか!?
と自身で新鮮な驚きがあります。
枠を優しく「押して拡げていく」
イメージです。
ここにひねりや左右対称、
非対称が入って
バリエーションが増えます。
創作活動デスね。心地よいです。
休憩後音楽が入ります。
好きなように動いて良いと言われ、
やる前から身体が、喜んでいます。
さよさん、あゆさんと共に
その場に居ましたが、
「結構」自分の感情に浸る時間が
多かったです。
私はこーゆー時間の使い方が
今まで割と好きでした。
ナルシストと言われようが(・_・;
しかしゆういち先生から
妄想と想像の話を聞いてから
少し価値観が変わってきています。
人とつながるためには「想像力」が
必要であって2人の動きを
もっと「感じて」いれば
もっとダイナミックな動きに
なった筈!!
自分自身がもう妄想には
飽きてきているのかもしれません。
世界を想像することとは
案外シンプルなのかもしれません。
「相手をまっさらな目で観ること。」
そこに自分のささやかな
チカラを加えること。
パントマイムは上手くなりたい。
これは地道な練習が必要…
と言うより本気で好きに
なることデスね。
身体がいつもやりたがるように。
意識してみます。
即興性~その場で作品発表~♪
言われるままに手をあげます。
この感覚が大事なのですね。
時には準備なしの自分を
作り出すこと。
今までの経験振り返っても
その方が自分がそのままでる
気がします。笑って貰えて
嬉しかったです。
意図せずにそれをすること。
微妙なさじ加減ですね。
少し意識すると
途端に不自然になってしまう
バランス~(・_・;
人間って不思議ですね( ´ ▽ ` )ノ
そしてストップモーション
うーん、イマイチ動きが
硬いぞ。言葉も上手く出てこない。
これは準備しているのだな。
自分でも上手くやってやろうの
意識が分かる(・_・;
この感覚のときは上手くいかない。
身体の表現が広がり、
嬉しいです。まだまだ成長できる。
どんな人とでも自由自在に
つながることができ
相手の幸せに関われるようになるために。
まだ2回目ですが
インプロまねきねこさんへ
入ってよかった~♡
ステキなワークです。
ありがとうございます!!
明日もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ