おはようございます!
まねきねこ星さよです晴れ

昨日のネットTVのこともかきたいけど、
まずは日曜日の稽古メモ


この日は、私がファシリテーターをつとめました!

この日のテーマはいま思うと、
「自分の考えや気持ちを見えるとこに抜き出しておいて、相手の気持ちや考えを自分に入れる」
という、カウンセリング心理学でいう、
「無条件の受容」と「共感的理解」を大切にしてたなって、
やってる最中に気づいたよ!


結果、芝居にも日常生活にも役立つし、
自分の中にある問題に気づけた人も多かったみたいニコニコ音譜


今「自分のことを優先させたのか」
「相手のために行動したことなのか」
を明確に分けれたらいいな!





写真はインプロ(即興演劇)のゲームのひとつ「モデルねんどアーティスト」アップ

触らず、しゃべらず、
モデルがとったポーズを、アーティストがねんどに伝えて形作るよきゃーラブラブ

アーティストは、自分のしたいことを自分でしっかり選んで決めてねんどに伝え、

ねんどはアーティストがくれる様々なモノを積極的に受け取り実行、

モデルは二人がちょうど楽しめて少しチャレンジできる難易度のポーズを1分間必死でキープ!


あー、たのしかったラブラブ!ラブラブ