こんばんは、まねきねこ星さよですかに座ラブラブ



約2年半勤めたお仕事、本日最後の出勤日でした晴れ




私は今まで、円満退社したことがありませんでした。


頑張り過ぎて体を壊したり、

人間関係が破たんしたり、

どうにもこうにも悲しい終わり方ばかりだったのです。



しかし今日は違います。



同じ職場の方々、本部の方、患者様、ヤクルトさん、など、

いろいろな方に温かいはなむけの言葉をいただきましたニコニコ




本気で「辞めます」と伝えたこともありました。


泣きながら帰宅することもありました。


いろんなことがあったけど、今とても幸せです。



皆さんにお礼のお手紙とハンカチを贈りましたリボン

とても喜んでくださいましたアップラブラブ!





一つずつ、その相手の方に思いをはせて、ハンカチを選んだり手紙を書きましたドキドキ



お手紙を書いているとね、その方のステキなところ、尊敬するところ、うれしかったことなど、

いっぱい思い出しましたコスモス



自分の生意気だったり傲慢だったりした態度も思い出し、ごめんなさい、と伝えることもできました。



そして、

皆さんとお会いできたから、私はこの2年半でここまで成長することができました。

と感謝の言葉を伝えることもできました。





ひとつひとつ最後の仕事を終えるごとに、感謝の気持ちが溢れてきました。


ホントにホントにありがとうございました。


この成功体験は、私にとって大きな第一歩となります。



これから1年、いろいろなことにチャレンジします。

今ある「まねきねこのお仕事」も大事にしていきます。


勉強もいっぱいします。

勉強したことを人に伝えていきます。


周りの人も大切にします。

自分も大切にします。




来年の春に、私は大学に行きたいのです。


それを今、いろいろな人に話すようになりました。


やりたいことは口に出していったほうがいいと思うのです。


成功してから言うのではなく、

成功したいことを口に出し、そしてそのための行動をしていく。





人生まだこれからいっぱい時間があると思うのです。

だから、やりたいことは「やりたい!」と声を上げ、やればいいのです。




涙が出てきます。


皆さんに会えなくなること。

一緒にあの場所で仕事ができなくなること。



私がこの素晴らしい日を迎えるために、いろいろな人に支えてもらいました。

いっぱい助けてもらいました。

いっぱい励ましてもらいました。

いっぱい愛してもらいました。



未熟な私を、諦めることなく根気よく育ててくださった皆様、

私を信じ、たくさんの感謝の言葉やほめ言葉を贈ってくださった皆様、

たわいもない話で私の心を緩めてくださった皆様、

私が経験したことのない話をしてくださって、たくさんの気づきをくださった皆様、

私に温かい笑顔を向け続けてくださった皆様、


ホントにホントにありがとうございました。




皆さんがおっしゃってくださったように、

無理をしすぎず、身体を大切にし、家族を大切にし、夢に向かって羽ばたいていきます。




2年半、ありがとうございました。