おはようございます太陽
まねきねこ星さよですキラキラリラックマキラキラ


コミュニケーションの講座をしていると、いろいろな場面に出会います。


感じるのは、受講される方は皆さま、
「コミュニケーションの力をつけたい!」
と思って来てくださってるのだということふふんっハートふっ



私は
《実践あるのみガッツ
と考えるので、みんなで名前を呼びあうゲームをしたり、声を出してどんどん失敗するゲームをしたり、とにかく会話をしていただいたりしますニコニコアップ


講師が一人で与えるのではなく、
お互いに大切にしあい、
心を開いてチャレンジしても傷つかない安全な場を作りあえるように声がけをします。


皆さま、快く協力してくださって本当に感謝です。


タイトルの件ですが、
以前の講座でのこと。

二人組で話をする方と聴く方を決めてもらいました。


じゃんけんは、自分で選択せず、責任者であることを放棄することだなー、なんて考え方もできるので、
じゃんけんをせずに決めてください、とお願いしました。


すると、男女で組んでいらっしゃった男性が
「レディファーストでパー
とお相手の女性におっしゃいました。


それを見て私は、
「それはコントロールですよ」
と伝えました。


男性は
コントロールしてやろう!
なんて、顕在意識では思ってなかっただろうし、
日常生活でよくある会話かもしれません。


でもね、
そう言うことで、
《女性が先に話をする》
ということを男性が決めようとしたのです。


ですから、
「相手が先にどちらをするかを決めるのではなく、自分がどちらを先にしたいのかを相手に伝えてください。」
とお願いしました。


皆さま、お心当たりはありませんか?


私はコントロールしてしまいやすい側の人間です。

なので、こういうことに敏感かも苦笑あせる


やはり、カガミですね太陽