今テレビでドリームモーニング娘。をみた、
まねきねこ☆さよです

私はASAYANをずっと見ていたので、シャ乱Qロックボーカリストオーディションからモーニング娘。を知っています。

北海道組が多かったのも何だか気になって理由かも。


私の青春時代とモーニング娘。は、同時進行。

私が好きなメンバーは辞めて行くんだよね焏

福田明日香が好きで、
彼女が辞めてからは市井紗耶香が好きだった。

二人とも辞めちゃって残念だった。

福田明日香がインディーズで復活するってニュースホントかな?


久住小春も好きだったけど、その頃はモーニング娘。から離れて行ったかな。

光井愛佳があまりに不細工過ぎて(これは私の主観ですあせる)モーニング娘。離れをした気がしてたけど、今思えば、高橋愛がリーダーになった頃から興味なくなったのかも。


最近、YouTubeでモーニング娘。をよく見るようになって、何となく理由が分かった。


チームとしては、昔の方が歌はうまいと思うかな…ハモれてたもんな。

でも、それは大きな理由じゃない。


私がモーニング娘。を好きだった理由、それはライバル意識とか、下克上感だったのだと思う。

正直、私は安倍なつみばかりがセンターでよくイライラしてた(^◇^;)。。。

でも、その安倍なつみも後藤真希が入り、高橋愛が入り、どんどん歌割りが無くなっていった。

栄枯盛衰な感じに、ドキドキさせられた。

毎回パート割りが楽しみだった!


うたばんで飯田圭織や保田圭など、フューチャーされるのも面白かった。

今のモーニング娘。で見て興味もてるのは、道重さゆみだけかな。

9期は、また少しガツガツしてる感じでいいかも。



今日ドリムス。見て、なんか興奮したよ。

ダンスとかね、きれいにとかかっこよくとかじゃない勢いとか、ガツガツ感があるんだよね。


高橋愛がリーダーになってから、仲良しこよし感や、アーティスト気取り感が漂ってて、魅力が減った。
ただダンスや歌の上手いグループを求めるなら、もっとレベル高い人達いっぱいいるもん。


高橋愛と田中れいながツートップで安定しちゃったことが、私の興味を失わせた。

安定は衰退なのだと思った。


これから高橋愛が卒業して、10期が入ってどう変わるだろうか?


そう考えると、
今AKB48が人気あるのが分かる気がするんだ。


昔のモーニング娘。みたいに、ガツガツしてる。

こどもインプロの子に聞くと、今世の中で誰が人気あるのかわかるよなぁ。
嵐が断トツみたい。
AKB48は女の子が好きみたい、男の子は知らない子が多い。


AKB48もあと数年で、下克上かな?それとも消えるのかな?



私はこども劇団員にダンスを教えたりしてる。
振り付け考えたりもする。


昔のモーニング娘。みたいに教えてみようか?


小綺麗に踊るのではなく、多少崩れても思いっきり身体を動かすように。

ダンサーじゃない。
役者が踊るダンスって感じで(*'-^)-☆


一人ひとりがガッついていきたいねd(^-^)

センター狙ってガツガツ感はいまでもあるけど、もっとね(・ω・)ノ