高速バスは窓側がいい、山本です!
日曜日に高速バスで東京に行ってきました。
理由はひ・み・つ♪
高速バスで寝る格好を思案しながら3,4時間ぐらいバスに揺られてたら
とある高速バスの休憩所で
何とかっていうお店の選手権に出したっていう坦々麺を食べました。
やっぱり選手権に出したのは違うね!
ダシが違う。
初めて食べたんでよくわからないんですけどね♪
ダシが違うって言っておきたかった…
東京の新宿に着いたけど、まだ朝の6時なのでマンボーで3時間ぐらい時間つぶしてました。
初マンボーだったんですけど
マンボーってすごいですね!
自販機がタダ!
味噌汁がタダ!
マンガもタダ!
パソコンもタダ!
DVDもタダ!
シャワーもタダ!
後で黒服の男達に連れて行かれるんじゃないかって怖くて、味噌汁とシャワーとDVDは使えませんでした。
9時になって他のお店も開きはじめたので新宿駅から地下鉄で両国駅へ
エレベーターで地下5階ぐらいまで!
エレベーターの長さが秘密結社みたいで楽しかった(^∇^)
ようやく目的のホームに着いて思ったのが
天井低ッ!
扉の開くスピードが速い!
天井低ッ!
列車狭ッ!
さすが東京だ~って思いながら乗ってました。
地下鉄の新宿駅って吸い込まれそうな怖さをもってていいですね!
両国では
ガッボーーー
っていう水洗トイレの勢いに感動しました!
両国で用事を済ませてぶらぶら歩いていたら
こんなところで見えると思わなくてびっくりして
二枚写真を撮りました。
それがこちら
言わずもがな、スカイツリーです。
現物だともうちょっと大きく見えたんですけどね~
携帯だとね~
二枚目は
知る人ぞ知る、ジョナサンです。
ジョジョを書いた、荒木先生がこの店舗でネームを書いていたと聞いたことがあります。
後はまだもう少しあるんですが、
ネットに流すのはココまで!
それでは!