まねきねこ☆さよです
8/23(日)豊田あすて【ゆめインプロ】がはじまりました
初の大人ばかりの連続インプロワークショップ!!
とってもとってもいい雰囲気です
どんどん吸収するぞーっていう前向きな気持ちがヒシヒシと伝わってきて、私もやる気が2倍3倍に自然となっちゃいます
そのためか進みも速く、気づきも多いです
【メンバー】
ファシリテーター:ゆういち
アシスタント :さよ
みき・ケンイチ・パルティでした
自分をだしたい!
いろいろチャレンジしたい!
受け入れたい!
など、いろいろな気持ちを胸に、まねきねこ☆インプロワークショップに集まった仲間たち
みんなで楽しく、イカス自分になっていこ~
【メニュー】
・ワークの説明
・名前つけ
・手拍子まわし(+名前)
・アクションまわし
・歩き回る(目線→手→肩→背中などをすれ違う人と合わせていく)
・ナイフとフォーク
・プレゼントゲーム
・私は木です
・しりとり・連想ゲーム
・あいうえお
・ワンワード(ももたろう・ナガシマスパーランド)
(昼休み)
・鏡
・前の人と同じ動きをする(輪→一列)
・2ドット
・Yes and
・Yes Let’s
・解決社長
わぁ~いっぱいしたなあ
個人的に面白かったのは
「前の人と同じ動きをする(一列)」
最初はスキップする、走る、がに股・・・などという感じだったんだけど、前がゆういち主宰になったとたん、大変なことに
何をしたっていうのは、文章に起こすの難しいなあ・・・
空中からなにか取り出してモグモグ食べたり、壁の絵の真似をしたり・・・とにかく大人とは思えない遊びっぷり
みんなハァハァいいながらも、かなり笑いました
【参加者の声】
・なんでもあり、仲間をふやす、発想を広げる集団
・わかりやすくて、こわくなくてよかった
・発想力を使って楽しい
・何も意味のない様な劇だが、演じるととても楽しい
・Yes andが印象に残っている
・一列になって最初の人の行動をまねしていくのが楽しかった
【さよのふりかえり】
ゆういち・さよで例題をすると、なんか面白おかしい感じになりがちだから、
「自分たちは普通にしているよ」
「面白いことしようとぜんぜんしてないよ」って伝えたいかな!
【ゆういちのふりかえり】
自分も入ってゲームをしていった。
自分のしたとシマシマの話が気に入った。
・・・って、これだけ見ると、ゆういち主宰は自分だいすきっ子に見えるな
そんなことないんですよ!!
みんなのこと、めっちゃ見てるし考えてるんですよ!!
ただちょっと、他の大人よりこどものココロをいっぱい持ってたり、
右脳的な人だったりするだけなんです
右脳担当ゆういち
左脳担当さよ
これからもよろしくお願いします