ブログの更新が追い付かない、まねきねこ☆沙世ですムンク


1月31日(日)10:00~15:30

安城市「作野公民館まつり」

ゆういち主宰と沙世で、(ミニライブ+ワークショップ)×3回行ってきました。


いやはや、無事終わってよかった~得意げ


お祭りでは、もちつき、宝さがし、落語など、いろいろな催しがある中、ゆういち主宰自ら館内放送をかけ、集まったお客さまと一緒に公演しました。


■第一部

・サンキューゲーム

・とりしらべ(刑事:沙世/ 犯人:ゆういち)

・ベーパーズ(怪人マネキネコ:沙世 / ゴーオンジャーピンク等:ゆういち)


■第二部

・サウンドリプレイ(駄菓子屋ごっさん:ゆういち / 客:沙世)

・とりしらべ(刑事:ゆういち / 犯人:沙世)

・ベーパーズ(田中少年、校長:ゆういち / 教師、うし、いのしし、きりん等:沙世)


■第三部

・エモーショナルリプレイ(娘:沙世 / 母:ゆういち)

・とりしらべ(刑事:さよ / 犯人:ゆういち)

・ベーパーズ(バカ:沙世 / 同級生等:ゆういち)

小学生女子に、ゆういち主宰大人気ドキドキ

ゴーオンジャーピンクを褒め称えていたよにひひ


公演終了後と、ワークショップ終了後にお菓子とおもちゃを参加賞として配るのだが、あわや大惨事!!っていうくらい子供たちが押し寄せてきてビビったドクロ


でも、けっこう喜んで見てもらえたし、ワークするのに子供たちもいっぱい残ってくれたし、またお願いしますっていってもらえたから、ちょっと疲れたけど、楽しかったよガッツ


■ちなみにワークでしたこと

・ヤドカリ

・私は木です

・解決社長

・2ドット などなど




でもって、終わってから急いで車をぶっ飛ばし、名古屋市北区ユースクエアへロケット


今度まねきねこ☆は3月1日にユースフェスティバル参加の公演をするのだけど、その日は他の団体が公演するということで、見に行った!


クラケンさんがいるプロダクションの役者・アイドル・歌手の人たちがコラボしてたよ!


アイドルが歌っているとき、そのファンであろう人たちが振り付けたり、掛声かけていたので私たちも真似してみたよ☆

やっぱり、楽しまなくっちゃねエルモ


こういう公演を見る機会がないので、なかなか興味深かったし、勉強にもなった・・かな???


いろんな人たちをみるのは楽しいね!


こんどは9ドッグスタイルを見に行くぞ☆平日でよかった☆