なんだか、以前ケガした首が痛む沙世です
昨日は午前中こどもインプロ、午後はダンスレッスン&通し稽古、夕方から夜までは知立に向けてのまねきねこ☆稽古になりました。
こどもとダンスの感想は「こどもゆめインプロ」に書くとして…
な、なんと、昨日が知立の演劇祭前の最後の稽古だったのです。
本番まであと2週間あるのですが、今度の土日は神戸でワークショップをするので稽古がないのです。
平日稽古場が取れたらぜひ稽古したいと思っていますが、もしとれなかったら・・・やっぱ沙世家でするかなー。
おっきな声はだせないので、小声インプロになりますが
まずは29日(土)の稽古。
土曜日はゆういち、さよ、よん。なかなか楽しかった。
よんさんは歌が得意なので、聞いているだけでステキ
即興演劇「だんすだんすだんす」主宰、今井さんに教えてただいた「1人1文字の歌」を早速した。
でも、3人だったので最後まで難なく歌えてしまった!
でも、歌おうとして他の人が歌いそうなので飲み込む、というおもしろさは結構好きだと思った。
歌しりとり、歌のシェアードストーリーみたいの、オペラがすごく面白い!!!
3人とも、頭で考えるより、「感じる」ことで話したり動いたり歌ったりするタイプなので、果てしなくばかばかしく、時にはシリアスに話が広がっていく。
3段落ちみたいに、すぐに終わる時もある。
めちゃめちゃ楽しい稽古になったので、その後のFMおかざきも楽しんでできたのかもな
FMおかざきのTamazoさま、ヤギナオさま、お世話になりました。
Tamazoさんとマイミクしていただきました。
また、来年早々お邪魔するかもしれません
さて、時間がきたので、30日の稽古はまた次回。