仔にゃんこの成長記録を残したいので今持ってるLUMIXから
デジイチにクラスアップしようと思うんだけど…
どれにしようか悩み中(^▽^;)
シャッタースピードが早いのじゃないと動きまわる仔にゃんこを
追いかけられないよね…
どうせ撮るなら可愛いのを残したいし…
先日会社帰りにヨドバシ梅田に行って実機さわってきた
候補
・CANON
EOS Kiss X6i ダブルズーム 126,600円
EOS Kiss X6i 18-135レンズ 129,800円
・バリアングル液晶(液晶パネルが開いて向きを変えられる)
・9点AFセンサー
・液晶タッチパネル
・フォトフィルター7種(トイカメラ・ジオラマ・水彩・魚眼など…)
・5コマ/秒の高速連続撮影
・1800万画素
・575g+レンズ
EOS 60D ダブルズーム 97,800円
EOS 60D 18-135レンズ 94,900円
(↑6月中旬は86,000円くらいだった…orz)
・バリアングル液晶(液晶パネルが開いて向きを変えられる)
・9点AFセンサー
・フォトフィルター4種(トイカメラ・ジオラマなど…)
・5.3コマ/秒の高速連続撮影
・1800万画素
・755g+レンズ←重い
・Nikon
D3200 ダブルズーム 105,600円
・11点AFセンサー
・画像編集機能(ミニチュア・魚眼・スケッチ・フィルター・塗り絵など)
・4コマ/秒
・2400万画素
・505g+レンズ
…まあこの中で悩んでるわけですがヨドバシうろうろしてて
SONYが安くてびっくりした
・SONY
α65 ダブルズーム 84,800円
・バリアングル液晶(液晶パネルが開いて向きを変えられる)
・15点AFセンサー
・フォトフィルター9種(トイカメラ・ミニチュア・絵画調など…)
・10コマ/秒の高速連続撮影
・GPS
・2430万画素
・622g+レンズ
α57 ダブルズーム 89,300円
・バリアングル液晶(液晶パネルが開いて向きを変えられる)
・15点AFセンサー
・フォトフィルター9種(トイカメラ・ミニチュア・絵画調など…)
・12コマ/秒の高速連続撮影
・電子ビューファインダー
・1610万画素
・618g+レンズ
先月出たばかりのKissX6iはともかく、60Dは2年くらい経ってるし、
NikonもSONYも今年出た分なのになぜSONYだけこんなに値下がり?
…売れてないから?
SONYタイマー?
何が理由なんだろう?
KissX6iはグリップのゴムの有害物質検出が気になるところ
無償交換してるけど正常ロットが出回るのもうちょっと時間かかって
値下がりはそこから先になりそうだから迷う…
(素人なので練習する時間も必要)
後は替えバッテリー、レンズ保護フィルター、SDカード、ケースで
20,000円くらいかかるから本体が安いのに越したことないんだよね
一応資金として
・JCBギフト15000円分(iPhone契約時にもらった)
・UCギフト15000円分(セゾンポイント交換)←8上送付
・現金60000円(会社の旅行積立返還金)
・現金20000円(自宅インターネット開設のキャッシュバック)←7末振込
・ヨドバシGP10000円分
…があるので付属品込で10万以内ならにゃんこ貯金使わずにすぐ買える