昨日の午後千里中央のauショップにてAndroidのスマホを
MNPでiPhoneに変更してきました
21000円引きで本体51000円
64GB
MNP違約金9975円
MNP手数料2100円
契約手数料3150円
なので15000円分のJCBギフトカードもらった
デジイチ買う時の足しにしよう(*^▽^*)
電話の本体はdocomoガラケーのままなので
基本料金780円で無料通話なしのプランにネット使い放題の
ISフラットを付けるiPhoneは2140円/月×24ヶ月の割引がある
…とのことで本体価格は実質無料
でも2140円/月の割引が適応されるのは
「月額基本使用料・国内通話料・国内通信料・オプション料の
合計額から割引します」となってるけど…
(つまり分割払いの本体価格の割引や保険料には
使えないってことみたい)
ISフラット5480円にも適応されるんだろうか?
されるんだったらいいけどされなかったら通話しないし
基本料金は780円だし本体価格無料にはならない
…なりますように!
そして粗品としてキッチンペーパーもらったw
でもiPhone家に持ち帰って…放置w
とりあえずezwebのメール設定をしなきゃならなかったけど
夜中にやろうとしたら…
「メンテナンス中です」
だった( ̄□ ̄;)
24時間対応じゃないのね…
朝起きてからやったらなんとか設定できた
wi-fiの設定もやろうと思ったらパスワードが
わからない(=◇=;)
フレッツのパスワード入れたり、プロバイダの
パスワード入れたり…全然繋がらない
結局バッファローのサイトに見に行った
本体の横の型番とかあるシールに載ってました
無くしちゃう人多いだろうからその方がいいよね(^▽^;)