職業と存在価値 | 人生好転させ屋

人生好転させ屋

毒親育って、愛されて来ていない。手間暇、お金をかけてもらっていない。その経験から「どうせ愛されない・どうせ豊かになんかなれない」という疑いや信念を持ち、夢や希望を持てない、途中であきらめてしまう。そうした負の人生を好転させるブログ

私達の社会では

職業によって待遇が変わる

これって、大きなテーマなんじゃないかな?



ずっと、昔から『そうだから』って疑った事のない人も居るかもしれない

でも、人は【より良い待遇】を求めて
学校に行き
勉強をし
競い合っている
奪い合っている

全ての人が同等の待遇を得られることが普通の社会
職種によって差別されることがない社会
社会参加の為に最低基準さえ満たしていればOKな社会だったなら
どんな世の中だろうね?

労働は本来 
A自分自身の喜びの為や
B誰かから喜ばれることで幸福を感じられるという報酬の為にある

aリンゴを食べたくて 労働「木に登る」 労働の成果「美味しいリンゴが味わえる喜び」
b労働「リンゴを取ってあげる」 労働の成果・報酬「喜ばれる」 「存在価値が味わえて幸福を感じられる」


職によって待遇が変わる 
実は、私達は・・・・職ではなくて 
待遇を選んでいるんだと思いませんか?

(やりたい事がある人はここでは別として)

私達が職によって人への待遇を変えている事で
色々な問題が起こっていると思う。

こうした事を真剣に語ったり考えたりすることってとても大事ですよね?

職だけでなく 国籍 見た目 学歴 等々
その人に付随するものによって待遇を変えたりしていないだろうか?
じっくり考える価値があると思う。

お子さんが居る人は是非、待遇について話題に取り上げてみて下さい。
面白い話が聞けるかも 学ばされることもありそう


周囲の人に対する好待遇
ただだし、簡単だし、思い出したら 人に良い接し方をする
その場が ふわっと 明るく 暖かく なるんじゃないかな?

幸せの輪が広がりそうですよね。