わたしは、アクション刑事ドラマが好きだ。したがって原作望月三起也氏、72年より日テレ系列で放送された「ワイルド7」(萬年社・国際放映)もまた好ましい。(刑事ドラマぁ?)

 

国際秘密警察、草波(川津祐介氏)率いるワイルド7。悪の組織「ブラック・スパイダー」殲滅のため集められた、飛葉大陸(小野進也氏)他、命知らずの7人の活躍を描いた痛快バイクアクション活劇!阿久悠・森田公一(敬称略)コンビの主題歌も、これまた痛快!

 

「お前がやれぬ〜、ことならばーーーっ」♪

 

「オーレがこの手でやーってやるぅーーーっ」♫

 

「そぉ〜さ、この世の、溝浚いーーー」♬

 

 

 

……………

 

 

 

溝(どぶ)浚(さら)い……、

 

 

 

どぶさらい……、

 

 

 

ドブ、サライ……、

 

 

 

サライ……………!

 

 

 

……………

 

いま、上記汐留の放送局で、24時間ぶっ続けのチャリティー番組やっちょりますねぇ。Jのニノー他、眠気知らずの4人頑張ってます。チラと拝見しましたが、笑顔でポンポンマラソン、カンナの応援団、ハヌーくんの舞、そして惜しまれつつ今年5月急逝した実況アナの、選手ファーストな姿勢、などなど(チラっでなく、ガッツリ観てますなぁ)、感動の連続です。……と、いったんココでおねむ……。西部署捜査課リキのドラマは、配信かなんかで観ましょ!

 

 

 

んでこの番組といえば、千鳥ヶ淵辺りまで続く、小銭が詰まったビン抱えた人々の長〜い列。コロナ禍で密は避けにゃいけんしぃ、そもそも雨降っちょるしぃ、硬貨両替は手間も手間賃もかかるしぃ、、、。どうしてんでしょね?

 

 

 

……………

 

パソコン、スマホ、なんちゃらペイっ!

 

便利な世の中になったもんです。

 

では募金はそっちにして、ケンジが貯めてた五百円玉貯金。これから少しづつ少しづつ、使うことに。

 

そして今夜!エレキギターを抱え、永遠に、永遠に老けない若大将のラストシング!ドントミスイットっ!

 

以上、ごめんなすって!!!

 

 

「自宅訪問の募金はいっさいしておりません!詐欺にご注意を」

 

あと、

 

「オートバイは正しく乗りましょう」

 

 

Kenzzi