わたしは日本が誇る世界の怪獣王「ゴジラ」が好きだ。したがってそのシリーズ第三弾、東宝創立30周年を記念して制作された作品「キングコング対ゴジラ」もまた好ましい。ゴジラとキングコング、大御所同士の大格闘と防衛軍による攻防が観どころなのは言うまでもないが、登場する人間達の展開するドラマもこの映画の魅力のひとつである!

高島、藤木両氏の弥次喜多珍道中、ファロ島の原住民、二人のボンドガール。そしてパシフィック製薬の多胡宣伝部長(有島一郎氏)を中心に繰り広げられるセントラル製薬との宣伝合戦!セントラル製薬対パシフィック製薬!



セントラル対パシフィック!

 

 

 

…………………………

 

 

 

そう、この文章から始まる、あの毎度の……。そう、セ・パ交流戦。ずいぶんと取り上げてなかったのお思ぉたら……、

 

 

 

そう、最下位決定です……。三年連続です……。中止となった20年を挟み、足かけ四年です……。しかもっ!6度の最下位は、12球団ワースト……です……DEATH……。

 

 

 

そう、故にケンジ……ふて腐れ、枕を涙で濡らし、懊悩煩悶し、……長らく取り上げてなかったとです。

 

 

 

3試合で27−1とか、カード12連敗とか、3年ぶりやっとの勝ち越しとか、屈辱もありました……。

 

 

 

なれどっ!!!

 

 

 

ノムスケ復活、そして森下くん、床ちゃん、遠藤くんら、若鯉好投!やっとこさではあるが、キクとサクに一発!!プリンスに野間ちゃん、上モっちゃんも調子エエ!!!

 

おおっ!今日はジェントルメン投手のアンダーソン!相手は猛獣猛禽猛牛だらけだったが、最後、淡水魚の底力見せちゃりぃーーーっ!!!!!

 

 

 

以上、ご静聴ありがとうございました。ごめんなすって!!!

 

 

中沢啓治氏著「広島カープ誕生物語」より拝借。

 

Kenzzi