わたしは大怪獣映画が好きだ。よって、三本制作された「平成ガメラシリーズ」もまた好ましい。特撮は樋口真嗣氏である!福岡ドームでのギャオス捕獲作戦!草体レギオン仙台壊滅!ガメラ渋谷で大暴れ!VSイリスin京都駅!どれも大迫力の怪獣大暴れシーンだっ!

先日、都心のとある公園・・・ま、日比谷公園なのだが、行く機会があり昼下がりそこの池の畔でくつろいでいた。

「うーーーむ、さすがは都内屈指の大公園!空気がうまい!」

などとでっかい独り言を言っていたら、岸辺の岩の上でお食事中のカメさんを発見。誰が置いたかドッグフードらしきものをほおばっていた。いやー、実にほほえましい!またも独り言を、と思った次の瞬間!湖底から猛スピードで近づいてくる黒い影!!!



「もう一回り大きいカメだっ!!!!!」



これから、ブランチ中のカメを「ガメラ」、湖底より突進のカメを「メカガメラ」と呼称する・・・・・。

エサを横取りしようとしたかメカガメラ、ガメラに体当たり!ひるんだガメラに大口を開き首元の甲羅をガブリッ!そのまま湖底へものすごい力でひきずり下ろした!

「これはすごいっ!なかなかの見応えっ!」

浅瀬なので様子が地上からでも見える!二匹は底でじっとしている。ガメラを窒息させる戦法か?数分の膠着状態。静まりかえる湖・・・・・。しかし苦しくなったガメラ!体をゆさぶりメカガメラの甲羅固めよりやっと脱出!湖面に顔を出しプハーーーっ!安堵もつかの間、背後より迫りしメカガメラ、またもしっぽをカプッ!こりゃもうたまらん、と今度はガメラ、猛スピードで戦線より離脱!だが執拗に追いかけるメカガメラ!今度は水中でのカーチェイスです!しかしドッグフードでスタミナいっぱいです、なんとか逃げおおせました。・・・・・いやいや大迫力の戦闘!野生のすさまじさを思い知ったひとときでありました!以上、晩秋の怪奇水棲生物シリーズ、いかがでしたでしょうか?ではまた来週、ごめんな・・・・・



あっ!肝心なことを言ひ忘れた!



このブログを必ずやご覧になってるであろう樋口監督、並びに金子修介監督!メカゴジラ、メカニコングはおれどメカガメラが未だ確認できておりませぬ!次回作で是非よろしくお願いします!ごめんなすって!!!

$インパスターズ official BLOG “COOL PLANET”-カメロボット
近藤科学社製カメ型ロボット02!

Kenzzi