わたしはピープロの特撮作品が好きだ。よって「マグマ大使」「怪傑ライオン丸」に並ぶ代表作「スペクトルマン」もまた好ましい。71年放送開始、以後63話も続いた異色特撮ヒーロー!当時社会問題になっていた"公害"をテーマに、ネビュラ71のサイボーグ"スペクトルマン"と猿人ゴリ博士の放った公害怪獣たちとの闘いを描いた作品!当初「宇宙猿人ゴリ」。悪役がタイトル(のちに「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」に変更)というのも異例のことであった。円谷プロの巨大ヒーロー同様大好きである!
 その変身前の姿、蒲生譲二を演じていた成川哲夫氏が今月元旦にお亡くなりになりました。享年65歳、肺ガンだったそうです。"怪獣"と聞いたら、まるでキチガイのように(本編より流用)飛び出していく、そんな熱血漢蒲生譲二を見事演じ、その後「怪傑ライオン丸」で蒲生城太郎役、特撮もの刑事ものを中心に出演!「噂の刑事トミーとマツ」ではレギュラーで出ておられました!84年には空手の「成道会」を立ち上げ後身の指導にあたった!
 その「成道会」の道場、幸い(なにが?)うちから近く、原動機無し自転車にてDVDを借りがてらよく外から見学をしておりました。道場はオープンになっており、明日のスペクトルマンを目指すチビッコ拳士たちの掛声がこだましておりました。明日のスペクトルマンを目指すわたしもチビッコに混ざり、氏の脳天チョップを喰らってみたかったです。それも今は叶わぬ夢、心よりご冥福をお祈りいたします。
 
それでは最後に皆さんで声高らかに叫びましょう!

「ス・ペ・ク・ト・ル・マ・ン・ヘ・ン・シ・ン・セ・ヨ」

「了解っ!!!!!」

10年ほど前に出たスペクトルマンの頭部型DVDボックス!4000個限定だったのですがうちのバンドに所有者3人いますっ!エヘンッ!ごめんなすって!!!

Kenzzi