わたしは巨大生物パニック映画が好きだ。よって「アリゲーター」(80年・米)を代表とする、巨大ワニ映画もまた好ましい。そのなかのひとつに、同じく80年のタイ映画「ジャイアント・クロコダイル/人喰いワニ」というのがある。内容はというと、ヒロシマに落とされた原子爆弾の死の灰が、タイに到着、一匹のワニが巨大化!というもの。「なんでタイまで飛んで来た?」「なんで一匹だけ?」など、つっこみどこはあるが野暮なこといっちゃぁいかん!特撮は、円谷作品などでおなじみの佐川和夫氏なのですばらしい出来なのだが、このワニくん、シーンによってスケールがまちまち。漁船を襲うシーンでは12mぐらい(んー、これはでかい!)、水辺をアヒルくんたちと泳ぐ場面があるが2mぐらい(逆にちんめぇ!)、水上都市をぶっ壊すときなんざぁ300m(キング・ギドラでもかなうまい!)、てなぐあい!
 そういえば、ギターのKOU君の音量、BADなんちゃらじゃぁ、なんじゃかんじゃとっつけて、どんどんデカくなりよる!それに負けじと生音のわたしも応戦!もう、たまったもんじゃねぇ!・・・だから兄ちゃん、ケンジのその日の体調にあわせ音量をまちまちに、、、って、そんなことぁ許されんっ!!!(のりつっこみです)我がバンドは常にウルトラ大音量なのだっ!Power & Volume!!!ごめんなすって!!!

Kenzzi