6年ぶりのドゥオーモです・・

滞在先のホテルが、近いので6年ぶりに行ってみました。

ここずっと数年間ドゥオーモは、清掃中でこんなにきれいな正面を見れるのは、久しぶりです・・


ちょっぴり感激しました・・

思わず、てっぺんまで登ってみました・・


ミラノの市内を一望できるのです。

その壮大さにおもわず、涙がこぼれそうになりました・・







ミラノから輸入ビジネスの大須賀 祐より

ありったけの愛と感謝をこめてJanuary・・!



ミラノの実践講座、スタートしました。

こんでもないことになっています。



あっという間に独占販売権、12個獲得です。

詳細は、また、おいおいお話ししますね。さて、



続けましょうね・・・
 
 

ドゥオーモってなに?っておっしゃる方もいると思うのでちょっと説明しますね。
 

この大聖堂ドゥオーモは1386年にジャン・ガレアッツォ・ヴィスコンティの意向により着工し、約500年の時を経てあのナポレオンの命により完成したのです。500年ですよ~ ありえねくね?(笑)

 
その壮大な建築は全長158m、幅93m、高さが108mで内部の面積が1万1700平方メートル。世界最大級のゴシック建築として知られています。
 
 
135本の尖塔、2245体の彫刻との融合美はまさに圧巻の一言につきます。
 
 

スペインの有名な建築家「ガウディ」がサクラダ・ファミリアを設計し、未だに建築中であることを考えるとそのすごさが分かりますよね・・
 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
思い出に残る素敵な1日を・・・

  
素敵なあなたに熱い思いをこめて・・!
あなたとのご縁を大切にしたい!!
  
  
   
  
あなたに心から 感謝!
  
 
 
  
今日もあなたにとって星の数ほどの幸せがありますように・・!