えーーーっつ なになに 

 

どういうこと?って思いますよね?

 

 

あなたが、もし、起業家・個人事業主、会社経営者、コーチ、コンサルタント、研修講師、士業、営業マン、セラピストなどなど、対面をベースにお客様と接するのであれば、「この人にお願いしようかな」と思わせるためには、第一印象を戦略的に考える必要があります。

 

第一印象に二度目はない・・のだから

 

 

最新の研究によれば、人は人を判断する時間はなんと、驚異の0.25秒なのだ

 

一瞬のチラ見、程度で決まってしまうのだ。

 

 

 

怖くない?

 

と同時に簡単じゃない!

 

そのうえで、その後のあなたの、立ち振る舞いや言葉使いによって、お客様は、第一印象を確認して契約していくことになるのだ。

 

 

その一瞬にあなたが、お客様に届けなければならない3つのメッセージは、

 

1. 頭が切れる人だとおもわせる

 

2. どうしようもないくらい熱心な人だと感じさせる

 

3. その道のエキスパート、専門家であると感じさせる

 

なのだ。

 

 

 

これが、できなければ先に進めないということだ。

 

むずしいなぁ

 

そう思われましたか?

 

 

 

大丈夫です

 

そういった流れをつくるには、実はセオリーがあるのです。

 

セオリーがあるということは、仕事は科学であるということなのです。

 

もし、あなたが、自分の思うような成果があげられていないのであれば、それはあなたの能力のせいではないのです。

 

人にできないと言うことはないのです。

 

できないとすれば、ただ、やり方を知らないだけなのです。

 

それを学べばできるのです。

 

科学だから、定理や方程式があるのです。

 

 

 

あなたは、その事実を知らないまま、これからも活動を続けるのですか?

 

それとも、定理、方程式を学び、一気にその他大勢から抜け出しますか・・!!!

 

 

抜け出したい方は、今すぐこちらをクリック

 

https://fastmanner.com/lp11/

 

 

最後まで読んでくれて、ありったけの愛と感謝をこめて・・!

 

忘れもしない2020年コロナで、世界的な渡航禁止になった4月8日・・・
大須賀 祐は、クラブハウスに出会ったのです・・・

戦略的輸入ビジネスアドバイザーの大須賀 祐にとって、海外への渡航禁止は、まさに、事実上の「ビジネス上の死」を意味するものでした・・

もちろん、その時は、3年強に渡る自粛を余儀なくされるとは思いもかけませんでしたが・・・

そして、コロナ発生と同時に円安が進み、私、大須賀 祐はやりばのない絶望感にあえいでいました・・・

そこに、ふっとあらわれたのが、音声SNSのクラブハウスでした

私は、それに一種の生きがいを感じました。
そしてのめりこみました・・

クラブハウスは、私を救ってくれました
新しい可能性に気づかせてくれました
多くの素敵な仲間たちとの絆を作ってくれました・・

あれから、5年、世界は、あきらかに変わりました。

私、大須賀 祐も、次のステージに向かいます。

ですから、いろいろな思いはありますが、5年間続けてきた、クラブハウスでの大須賀 祐の番組という枠組みでは、いったん休止することにいたしました。

あなたには、特段の応援を頂き感謝に堪えません。

来る、6月4日朝5時から、最終回をお送りします。

最後は、にぎやかに終えたいと考えています。

最終回の、今回は、私の実弟で、あのジョニー大倉のバックバンドも努めたジャズミュージシャンの大須賀 進をゲストによんで、
音楽にまつわるエトセトラを爆笑ネタを挟みながら、お届けしますね。

 



芸能の世界のおもしろ話を大いに楽しんでくださいね。

こちらから聞けます
https://x.gd/pQKG1

さらに、6時半からも、グローバル様のルームでその続きをやります
https://x.gd/ac4KF

PS クラブハウスをやめるわけではありません、定番の番組が終了するということです。
あなたからのご要望があれば、ゲスト出演はしますので、お誘いくださいね。
大歓迎です

いや~ 話すの嫌だなぁ~


今まで、大須賀 祐は、自分自身のブランディングについて、話したことないんです・・


だって、いやらしいでしょ


私は、こう光らせています!なんて言うの・・


おこがましいしね。


今までも、本にして・・・


ラジオで話して・・・


ライブで話して・・


など等、何度もお話しいただいてました。

 


でも、そんなことは、自分で話すものじゃない・・・って今でも思っているので断り続けてきました。

 


でもね。


実は、1週間前くらいに、あのクラブハウスの超名物番組「経営730」の平野さんから、こんなメッセージを頂きました。

 


「大須賀さん、お母様の忌明けとのこと、ご愁傷様でした。 経営730是非お願いします。

実は、大須賀さんにぜひ語って欲しいことがあるんです。

それは、、 大須賀さん自身のパーソナルブランディングに関してです。これまで経営730では、パーソナルブランディングのアドバイザーの話を聴いたことはありますが、本人の話を聴いたことが無かったんです。

 大須賀さんは、経営730ゲスト陣の中で、圧倒的にブランディングを意識している気がします。

ぜひ見えるところ見えないところ、人が気がついていないところを含め語ってもらえませんか?」

 


平野さんと言えば、上場会社であるアステリア株式会社(Asteria) のFounder, President & CEOであり、なおかつ京都大学 経営管理大学院 特命教授の任じられる立志伝中の人物で、私も尊敬する大社長です。


これは、断れないよね~


直々のお願いですものねぇ

 


ということで、おこがましくはあるのですが、私、大須賀 祐が自分がやってきたブランディングを、本邦初公開します。

 


本当に「初公開」です。


今まで、公式でも非公式でも、この内容で話したことはありません。


だから、これ1回きりです・・・


見れる所でやってきたこと


見えない所でやってきたこと


ぶっちゃけます。

 


もう一度、言います。


二度とやりません。


だって、私はまだまだ、現役を続けていくわけですから、あんまり知られたくないことも、たくさんあるでしょ・・
6月2日朝7時30分からたった一度だけ


ここから聞けます


https://x.gd/vtpXl

 


では、お耳にかかるのを楽しみにしています。


ありったけの愛と感謝をこめて・・!