輸入ビジネスの大須賀 祐よりありったけの愛と感謝をこめてJanuary・・!

いかがお過ごしですか?

輸入ビジネスアドバイザーの大須賀祐です。







さて、今日は、関税はどのようにして計算するのかについてお話しましょうね。

念のため関税とは、何かについてからお話を進めていきましょうか。関税とは、輸入品が、税関を通る時にかかる税金です。すべての品目は、HS番号で分類されていて、おのおのの関税率は「実行関税率表」で見ることができます。また財務省関税局のHPでも閲覧が
可能です。

しかしこの分類方法は、独自の基準を採用している上に、同じ商品でも
輸出国によっても関税率が、違ったりするので、実行関税率だけから判断するのは
なかなか困難なのも事実なのです。

ですから輸入予定の関税率を知りたいときは、「事前教示制度」を利用して税関に
問い合わせするのが、ベストです。

ただこの場合、通関予定の税関に問い合わせてくださいね。
税関によって見解が、違うなんてことも現実的にあるからです。

さあ いよいよ本題です。

関税の計算の仕方をまなびましょうね。

関税は、CIF価格(商品代金+輸送保険料+運賃)に対してかかります。

たとえば、毛皮のコートを見てみましょう。

商品のCIF価格が、2000米ドル
関税率 20%
為替レート 1ドル=115円

これの関税率は、
2000ドル×115×20%=46000円
と言うことになりますね。

さすが毛皮のコートは、高いですね。

そのほかのものもいくつかみてみましょうか。

革製ハンドバック 8~14%
インスタントコーヒー 8.8%
布団       3.8%
アクセサリー   5.4%

そしてなんとウイスキー、家具類は無税

高いものの筆頭は、革靴の30%もしくは4300円/足の高い方

おもしろいですね。

基本的に、関税は国内業者の保護ですからね。

どんな業界が、保護されているかがよくわかります。

もう一点大事なことを、言っておきましょうね。

上記の商品でも、特恵国からの輸入は、大幅な減税もしくは、無税になるのです。

これについては、またあらためてお話しますね。



最後まで読んでくださってありがとうございます。

今日もあなたにとって星の数ほどの幸せがありますように・・!

またお会いしましょうね。

愛と感謝をこめて・・!