輸入ビジネスの大須賀です。
たった今香港のホテルに到着です。
途中香港の港のコンテナヤードを通ってきます。
こんな感じです。
ちょっと遠目でわかりずらいでしょうか?
コンテナとコンテナを船に乗せる設備(赤いもの)が
見えるのがわかるでしょうか?
いよいよ明日から、展示会で、生徒さんのほしい結果を一緒に
同行してかなえてあげる、大須賀 祐の人気講座の始まりです。
まず明日からは、「香港Mega Show1」、アジアワールドエクスポ、そして
広州に移動して広州交易会、ジンファンフェア、さらにまた香港にもどって
香港Mega Show2,と回ります。
さて今日は、展示会の効率的な回り方についてお話しましょうね。
私が実際やっている方法です。
ポイントは、5つです。
a.参加したい展示会の主催者のHPを閲覧して、事前登録できるものは、事前登録
をしておく。特に欧米の展示会は、有料のものが多いので事前登録することにより
入場料の割引がうけられます。また事前登録によって受付で待たなくて済みます。
特に
初日は登録でかなりの時間がとられますので要注意。
b.会場についたらまず会場の案内図(ほとんどが無料)をチェックして みなさん
が興味のあるところから行くようにしてください。大体商品ジャンルごとに、まとまっています。
必ずしも1号館から順番に回る必要は、ありません。
時間に余裕がある場合にその他のブースをまわるようにしてくださいね。でないと時間切れになる恐れがありますからね。
C.実際に各ブースを商品発掘に歩く際には、左右のブースにまんべんなく眼がいくようにして瞬時に自分に関係ある商品かどうかを判断しながら歩きます。
くれぐれも一店一店はいるようなことがないようにしてくださいね。
日が暮れてしまいますよ(笑)
d.アンテナにかかるブースを見つけたら、明るくさわやかに「HI!」 といってそのブースにはいりましょう。
そして日本から来た事を真っ先につたえましょう。
何といっても日本は、世界第3位の経済大国ですからね。
取引をしたいと考えている輸出者が多いからです。
e.さてここから何をしていくのか?ここからがもっとも大事なステップです。
いわゆる打診、交渉に入っていくわけですね。
あるパターンを守りながらの個別の商談を展開していくのです。
いかがでしたか?
お役に立ちましたか?
さて今日は、もう一つのお話をしますね。
いよいよアメリカが、人民元の切り上げに本格的に動き出しましたね。
中国側は、ずっと一貫して人民元の切り上げに反対でしたが、米国との協調も視野に入れてきたのです。
わかりにくいですか?
結局元が安いため、中国の輸出企業は圧倒的に有利でした。
そのためアメリカは、対中国貿易は大赤字になっているので、それをすこしでも
改善したいと圧力をかけているのです。
1980年台の日本とアメリカの関係によく似ていますね。
人民元の切り上げによって何が起こるのか?!
我々にとってそこが問題ですね。
結論をいいます。
またまた円が高くなる可能性があるのです。
もう一度いいます。
またますます円高が進む可能性があるのです。
絶好のチャンスだとは、思いませんか?!
私の「インポートプレナー基礎講座」は、私自身が28年にわたって実践して
みなさんにお役にたてることだけに特化しておこないます。
商売をしたことのない人が、話す絵空事ではありません。
もし真剣に輸入ビジネスを考えているのであれば、参加されることを強くおすすめします。
絶対に損は、させません。
2006年9月からスタートしたこの講座は、4年で1800人を超える方に参加をしていただいています。
安心してご参加くださいね。
お申し込みは今すぐ下記より!
http://www.importpreneurs.com/kiso.html
中級は
http://www.importpreneurs.com/cyuukyuu.html
【キャッシュバックについて】
今回も、基礎講座と中級講座を一日でやりますね。
もちろん基礎講座、中級講座、単独でも、そして両方いっぺんに受講も可能です。
それぞれのサイトに両方お申し込みください。
そしてお申し込みの備考欄にキャッシュバック希望の旨をお書きください。
両方受講くださった方には、セミナー終了後に会場にて大須賀祐が直接感謝をこめて10000円のキャッシュバックをさせていただきますね。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日もみなさんにとって星の数ほどの幸せがありますように・・!
また明日お会いしましょう。
大須賀祐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━
おかげさまで私の4作目図解 これ1冊でぜんぶわかる! 貿易実務
」
(あさ出版:1575円:税込)が
4連続発売即日アマゾン総合ランキングNO1を獲得いたしました。
ありがとうございます。もしまだ読んでない方がいたらぜひ読んでくださいね。
こちらから!!
http://amzn.to/a8Lwd9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
kai