私が2006年から実施しているオールオンフォー治療は、まだまだ、正しい原則が伝えられていないようです。

そのコンセプトは、私達が提携している開発者である、Dr. Paulo Maloにより定義されていますが、主な内容は


1). 4本のインプラントで上、または、下の無歯顎患者のリハビリテーションを行う

2) 臼歯部へのインプラントは避ける

3) 後方のインプラントは、傾斜させる

4) 即時機能を行う

5) アクリリックブリッジを即時につける

です。

この中で、一番注目すべき特長は、

「インプラントを入れたその日に、インプラント固定のブリッジタイプの歯を入れて、すぐ噛める」

と言うことです。



具体的に言うと、当院で行なっているのは、


1) 初診 、診査診断、治療計画提示、契約

2) インプラントオペ 

数本残った歯がある場合でも、1日で抜歯、インプラント埋入、アクリリックブリッジを装着。その日から噛める。

3) 2ヶ月に一回チェック

4) 6ヶ月後最終的な歯の製作


となります。

この特徴は、すべての外科的なことが一回だけで終わると言うことです。




オールオンフォー以外の治療法では、

  • 抜歯して3ヶ月ほど待つ。
  • インプラントを入れて骨増生を行うので、インプラント固定の歯を入れるのに6ヶ月以上待つ。
  • 待っている間、噛めるようにするため、入れ歯や仮のインプラントーあとで取る必要ありーや、歯を残してブリッジにしてどうにか噛ませる。後で歯を抜く。
  • 骨増生をした場合は、仮歯を作るために、2次オペを行い、型採りを行い、そこから仮歯を作る。
  • 一年ほどかかって仮歯が入る。
オールオンフォーの特長は、1日で仮歯までのすべての治療が終わること。
それ以外の方法では、約一年かかります。
奥のインプラントを傾けない場合、ほとんどのケースで奥の骨がなく骨増生を行う必要があります。
インプラントを傾けると成功率が下がるとい

患者さんが、どこに行くかで、どのような治療が必要かは変わります。オールオンフォーをできない歯科医師は、オールオンフォーを勧めることができません。
インプラントをやっていない歯科医師は、インプラントを勧めません。できないことは、できないからです。 

当院では院長木村洋子が、600症例を達成しました。外科から補綴まで1人で担当していますので、日本でも有数のオールオンフォー治療者だと思われます。
歯をほとんど失ってしまった患者さんにとって、もう一度歯と健康を取り戻すために、身体的にも費用的にも一番優しい治療である正しいオールオンフォーを伝え、実施していきたいと考えます。