エクスペリアプレイ | 歯科インプラントって、いいらしい?

歯科インプラントって、いいらしい?

美しい歯のために、歯科インプラントを徹底的に語る!

i-phone争奪戦でsoftbankに敗れたNTTドコモは、Xperiaブランドのスマートフォンで頑張っていますが、さらに2011年10月以降に発売すると発表された新機種は話題になりそうです。


歯科インプラントって、いいらしい?-エクスぺリアプレス


これが「Xperia PLAY(エクスペリア プレイ)」です。


ゲーム機のプレイステーションとソニー・エリクソンのスマートフォン組み合わせたもの。


欧米ですでに発売されているそうですが、ゲーム好きのに本人には、受けそうですね。


本体は縦約12センチ、横約6センチで4インチの画面。


エクスペリア(SO-01B)とほぼ同じ大きさですが、本体がスライドしてゲームコントローラーが出てくる仕掛けです。厚みは1.6センチで、機能を考えれば何とか許容範囲でしょうか?


重さは約175グラムとやや重いが、今後、どんどん薄く、軽くなっていくことでしょう。


ゲーム用のコントローラーは、ウェブを閲覧する時の操作ボタンとしても使えるというところは、ありがたいです。


でも、私には必要ないかな?


日本の電車に乗ると、椅子に並んで座った人達が一斉に携帯画面を見ている光景が有名ですが、今度は、一斉に並んでゲームを始めるのでしょうか?


私は、子供のころゲームが好きでしたが、大人になってからはゲームをやっている時間がもったいないと感じてしまうのです。


ゲームはやればやるほど、上手くなるし、上達する。でも、何も生み出さないと感じています。ストレス解消になればいいのでしょうが、私の場合、時間の浪費に罪悪感を感じてしまうのです。


ゲームをやる暇があれば、寝た方がいいし、仕事していたほうが良いと・・・


もっと、ゆとりも必要かな?