子守唄みたいに 作ってくれた輪っかは

忘れてしまうほど むかしのことなのに

いまも私を 揺らし続ける

むかし(むーしか)
むかし(むーしか)

So Long Long Long time a go

だれの肺にもある 幼い頃の受動喫煙

(出典:『ダウンタウン物語』より『バイバイ子守唄-ララバイ-』桃井かおり)

ちゅうことで、川谷拓三演ずる貧乏牧師と、桃井かおり演ずるホステスとのセツない恋愛を描いた『ダウンタウン物語』は、今でも忘れられんドラマでして、特に桃井かおりが歌う主題歌が深く記憶に刻まれておりまして、それを茶化すなど自分で自分が許されんのです。

ああセツな。

ま。そんなことはこっちゃおいときまして、新年早々ちょっとゲンクソ悪いこと書いとかんとアカンねん。

二〇二〇年に東京五輪ピックが開催されまっしゃろ。

それに向けて、受動喫煙を法的に徹底排除しょうちゅう動きになってきてまっしぇ。

要するに、非喫煙者の前では絶対に煙草吸うことまかりならんちゅうことやろ。よう知らんけど。

もしそれを破った場合、五十万円以下の罰金もしくは三年以下の懲役に処せられてまうんや、例えばのハナシ。

ますます喫煙者が不利な立場に追い込まれますナア。

大衆酒場などはかろうじて全面禁煙にはならんとしても、受動喫煙禁止要警戒特区に指定されまっしゃろ。

仕事がはねて、気の合う同僚と、ちかばの居酒屋で一杯やって帰るとしまひょかい。

そこで、相手が喫煙者でない場合、なんぼ「あ。どうぞ気にしないで煙草やってください」ちゅわれても、一本点けるや否や、国家権力の走狗がワラワラやってきて、強制収容所へ連行されてまうのや。

ああおそろし。ああセツな。

五輪ピックが東京で開催されるのは嬉しいけれど、実際問題そこに住んどうワタイらは大変やデきっと。

煙草のことだけやのうて、テロ対策やみなで。

これまで日本なんぞテロリストに相手にされてへなんだけど、五輪ピックの開催地となればハナシは別やさかいナ。

ホンマにテロが発生する可能性がおま。

けど日本政府はなあんもでけへんねん。

なんぞごとがあってからでないと、いのけん国さかいナ。

こりゃボチボチ、東京脱出を考えんとならんかもしれん。