キャンピングカーの妄想 | 日々雑記帳、車中泊旅と撮影の旅

日々雑記帳、車中泊旅と撮影の旅

日々の出来事と車中泊の話題、撮影の話題です。
バンライフ 日本全国の旅

それに健康のお話も。

日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。

たまにはシビリアンバスコンでもお出かけしています。

 

ワタクシのシビリアンバスコン、そろそろ、20年であります。

この前、修理に行った時にコースターベースのバスコンを見学して、随分と装備が進化してるねと。

 

 

 

まずはベースのトヨタコースター。

標準で全長が約6・3メートルのマイクロバスです。

 

非常ブレーキのボタンが付いてました。

これは乗客がドライバーの異変を感じて操作するのでしょう。

運転席のシフトレバーの横にも。ドライバー自身ですね。

 

 

 

 

今や当たり前のエアバッグが運転席と助手席に。ワタクシのシビリアンにはありませんです。

衝突軽減とか、レーン逸脱や、ヒルクライムまでついている。乗用車なら当たり前な装備だけれど。

 

クルーズコントロールが付いていると素晴らしいのだけれど。

 

キャンピングカーとしての装備は、家庭用エアコンです。

 

省エネで静かで強力デス。設置できるのなら家庭用エアコンがベストだと思います。

 

 

ベッドのところに設置されているので、ワタクシ的にはベスト位置。

ダイネットまでは冷風が届かないので、サーキュレーターが必須ですが。

 

FFヒーターは、温風出口は複数箇所あると良いです。4kwの強力な機種で高地対応のモデルが良いと思います。

 

サブバッテリーは今やリチウムイオンが当たり前になってきましたけど、600AH有ればいいかなと。あくまでも運用スタイルによりますが。200AHを3個載せてくれるようです。自由度があるので、仕様変更に対応いただけます。

 

走行充電が肝になります。

アイドリングで50Aでした。エンジン回転を上げても変わりませんでした。充電システムの質問や確認する客はいないそうです。

 

 

4時間程度走っても、200AH程度です。

夏場のエアコン使用での電力使用量は?ですけど。

ソーラー500Wのオプションがありますけど条件がいい時で1日に2kwh発電しても150AH程度です。

ちなみにキャラバン君には400Wのソーラーを載せてますけど、1・8kw程度の実績でした。

 

夏場は、電源のあるRVパークで停泊するのがいいかもです。600AHを充電するには12時間で満充電できるでしょう。2から3日に1回というのが良さそうデス。

 

カセット式のトイレが良いのですけれど、外部への取り出し口穴がちょうど車の支柱が入っているので切断するわけにもいかずで。選択肢はおしゃれなこれ。

ラップポンに似た商品です。

 

 

結構なお値段である。リーズナブルなのはポータブルトイレですが。

 

給水タンクが68Lと排水タンク75Lと温水ボイラーも付いている。

排水はここからシャッターを開けて排出ですけど。

給水タンクも排出できるようになってます。

 

 

日本のRVパークで排水口のあるところは滅多にお目にかかったことがない。あだたらのオートキャンプ場の大型車エリアにはあったけど。

帰ってから、家の下水口のメンテ口へ排出するしかないなぁ。

長期間の旅の場合は、困ったちゃんデス。排出場所がありません。

 

と、妄想しているジジィでありました。

昨年の今頃は、バンコン乗り換えを妄想して、複数ビルダーへ行ってたなぁ。

 

 

車中泊の旅、キャンピングカーのブログがあります。

ポチっと押して、ブログ村の車中泊の旅をご訪問ください。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村