今週は火曜にゆいゆい(小栗有以)が人気店のクリスマスケーキを、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水曜は有坂心花ちゃんがこの時期活躍するふわもこアイテムを紹介してました。ほっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆいゆい久しぶりの登場ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月26日が誕生日、同じ“小栗”の小栗旬さんと同じっていうのもすごいけどね。ウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心花ちゃんはスタジオでもふわもこアイテムを紹介してました。ほっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりのスタジオだったということで、カメラ向けられても紹介するタイミングが合ってなく固まってしまうところも・・・。😅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに心花ちゃんは3戦目のスマイルチャージじゃんけんにも出てました。ほっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもより長めの心花ちゃんが観れて良かったです。ほっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日はTVでJ1昇格へのプレーオフを観てましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファジアーノ岡山、J1昇格おめでとう!クラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついにファジがJ1昇格し、岡山県民が待ちに待った瞬間に涙した人も多かったかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビせとうちでこの模様を放送されていたが、試合開始が13時5分とこの“5分”が厄介な感じで、放送終了は延長なしの15時と勝利の瞬間をお届けできるか微妙な時間帯だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半アディショナルが4分とホントに放送終了ギリギリというところまで試合やって、なんとか勝利・昇格決定の瞬間が(1分なかったとは言え)放送されて見ることができて良かったです。ほっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放送できなかったところは深夜のハイライトで放送されて、ファジの木山監督を始め選手・スタッフたち、ファジの“マスコット”ファジ丸くんも入って記念撮影してと、“香川県民”の自分ではあるがこの瞬間を見れたことに幸せを感じてます。照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来シーズンはJ1で戦うが、町田ゼルビアみたいに昇格初年度で活躍できるようなチームになってほしいですね。おねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファジが頑張ってくれたら今度はカマタマーレやな!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今シーズンは序盤で大きく出遅れるも後半は5連勝もあってなんとかJFL降格は免れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり序盤の出遅れが響いたのが痛かったし、今回あまりホーム戦勝ててなかったのもダメでしたね。ダウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

課題がたくさんあったが、来シーズンは上位(それもJ2昇格)目指して頑張ってほしいです。グー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、ファジの昇格については夜のローカルニュースでしっかりやってました。チョキ(←代表としてRNC西日本放送の夜のローカルニュースを。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなみんも祝福してましたし、昇格のニュースを読むことができて良かったですね。ほっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで負けてたらどうなっていたことやら・・・?汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、長くなってしまいましたがここから本題へ。メモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近G1で本命にした馬が1着になり、現在3連続的中です。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイルCSのソウルラッシュ、ジャパンCのドウデュース、チャンピオンズCのレモンポップと3連続で本命馬1着と調子いいです。ほっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週も的中できるよう頑張ります!グー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は2歳牝馬の頂点を決める阪神JFがあります。馬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はレース初の京都競馬場での開催で、しかも初めて海外馬が参戦してきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな“初物”づくしでなかなか面白いレースになりそうですが、今回も本命は迷いなく決まりました。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎コートアリシアン

 

○ショウナンザナドゥ

 

▲メイデイレディ

 

△ビップデイジー

 

△ブラウンラチェット

 

注ランフォーヴァウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本命はコートアリシアン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前走の新潟2歳Sは折り合いを欠きながらも2着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デビュー戦を圧勝したように能力は確かなものがあると思うし、昨年はアスコリピチェーノがここから一気に2歳女王に駆け上がった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アスコリピチェーノみたいな力を持っているかはまだ分からないが、うまく折り合えばすごいレースを見せてくれるかなと。ニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ないところで一発ありそうなのはランフォーヴァウ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前走デイリー杯2歳Sを勝って、今回は前走と同じ舞台で走れることはプラスになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

管理する福永祐一調教師は騎手時代にこのレース3勝と相性も良かったので、調教師初年度でのG1制覇もあるかと。ニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連勝街道が続くといいが、こういう時に止まりそうな予感がして怖いです・・・。汗