先週は土曜に“有休”とってゆっくり休んでましたが、次の土曜も“有休”とってゆっくり休むインパクトです。家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週土曜はというと朝からTV観てました。テレビ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7時台はローカルもの、8時からは「旅サラダ」を観て終わったら再びローカルものを観ての展開でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“にたちゃん”こと大仁田美咲アナの“コレうまの旅”で、にたちゃんの独特の食リポにスタジオがザワついてと「やっぱりにたちゃん面白いな〜」って思った。ウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこの日のゲストは王林ちゃんで、ゲストの旅では淡路島の旅と前に観た勝村政信さんの豊島の旅に続いてまた“島”でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“島”に縁ありすぎ!笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「旅サラダ」の後はローカル番組の「シアワセ気分」を観てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“推しアナ”のかなみんを観てました。爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はエス“肉(ニック)”料理特集を取り上げて、かなみんはスリランカやベトナムの肉料理を味わいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カエルの足も食べたというかなみん・・・すごいね!ガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方にあった「アナろけ」にもかなみんが出て、中桐康介アナと“ガチャ交流”の話をやってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなみんの“ガチャ愛”には自分ついて行けない感じでした・・・。汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

ちなみにその前日の夕方のローカルニュースにある“中四国旬コレ!”のコーナーにもかなみんが出て、“かなみんフィーバー”にテンション上がりまくりでした。爆  笑アップアップアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、グ〜今川もちゃんとチェックしてましたよ。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週金曜は「なんしょん?」がなかったが「金バク!」でチェックして、その翌日は夕方のローカルニュースでニュース読んでました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなみんとグ〜今川が観れた時の幸せ感は絶大だが、今の牡馬クラシックには絶大な信頼を持った馬はまだいない・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無理やり競馬トークをぶっ込んでスマン!おーっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2歳王者のジャンタルマンタルが負けて、他の重賞でも勝ち馬がコロコロ変わってもうわけが分からない状態です。あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、とうとう弥生賞ディープインパクト記念を迎えました。馬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現地点で超大混戦の牡馬クラシックの主役を決めるにふさわしいと言っても過言ではない弥生賞ディープインパクト記念・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでもしかしたらやっと“主役候補”が見つかるかもしれないです。ニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は主役に立ってほしい馬を“本命”にします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎トロヴァトーレ

 

○シンエンペラー

 

▲ファビュラススター

 

△アドミラルシップ

 

△ダノンエアズロック

 

注レッドテリオス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本命はトロヴァトーレ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デビュー2戦全て今回と同じ中山2000m使って快勝ととにかく内容が素晴らしい!キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり経験豊富な舞台でやれるのは大きいし、「やっと主役の馬が出てきた!」と思いたいので、ここは自信満々の本命です!チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで負けたら今年の牡馬クラシックは昨年以上にどうしようもない状態になります・・・。汗