先週水曜から再開された「ラヴィット!」が放送してから早一週間が経ちました。
いまだに昨年のゆいゆい(小栗有以)のこと書いてないが、もうそろそろ書きますので少々お待ちを。
先週からゆいゆいに代わっての“期間限定レギュラー”が登場しました。
櫻坂46の“きらこ”こと増本綺良が新レギュラー!
昨年「きらこも(レギュラー)あってもいい」と予想してましたが、ついに来ましたね。
ただ香川は「そこさく」が放送されてないし、きらこはこれまで選抜メンバーにも入ってなかったので、自分としてはきらこをTVで観るのはこれが初めてです。
きらこはどんな人か紹介されてましたが、
この「“大不思議2”って何?」って思ったが、きらこ曰く「大沼晶保が“大不思議”というキャッチコピーをつけられていて、巻き添えをくらって・・・。」と。
ちょっと何言ってるか分からないが・・・。
“大不思議2”はあまりしっくりこないので、自分としては“キラキラきらこ”って覚えておきます。
櫻坂からは4人目のレギュラーになり、これで日向坂46のメンバーと同じ数に。
(日向坂はこれまでかとし(加藤史帆)・おたけ(高本彩花)・このか(松田好花)・すーじー(富田鈴花)がレギュラーとなった。)
それから今日はきらこの誕生日です、おめでとう!
さらに来月発売のれな〜(守屋麗奈)がセンターの新曲で初の選抜メンバー入りも果たし、Wでおめでとう!
今年は飛躍の年になりそうですね。
で、早速きらこは爪痕を残した。
この日ゲストの“昨年ブレイクした俳優”第9位のおいでやす小田さん。
朝ドラや「石子と羽男」に出演した小田さんに、川島さんが「小田さんが出てたドラマ観てましたか?」の質問にきらこは、
目で牽制。
あの表情見たら「あっ、観てないな」って分かります。
今年は“ウサギ年”なので、“ラッピー年”と言っていい。
そして今年も「ラヴィット!」は(さらば青春の光の)東ブクロさんを“規制”扱いに。
時にはOPトークでゲームをしたりと、いつもと変わらずやっていくとのことです。
この日は「マリオカート64」やってましたが、ハナコの菊田さんがめちゃくちゃ強かったです。
見取り図・盛山さんがリベンジしようとしたが、逆に“返り討ち”にあってしまいましたね。
きらことなすなかにし・那須さんは全く勝負にならなかった。
特に那須さんは菊田さんに“周回遅れ”までされて、下手でした。
きらこは何回も溶岩に落ちては“ぷく顔”して、カワイイな!(←そっち!?)
これからを期待して迎えた昨日はというと、OPトークは“ごきげんになれるもの”を取り上げた。
きらこはオムライス専門店“ラケル”のラケルパンを。
オムライスの専門店なのにパンか・・・ほぉ〜。
きらこは“食リポ”をうまくなりたいということで、まずすゑひろがりずの三島さんが食べた後から三島さんの「いみじ〜」を使っての食リポをやることに。
中身を見せるのは基本中の基本!
きらこ、さすがです!
ラケルパンを食べるきらこの感想は、
「えっと・・・いみじ〜ポン!」
これにすゑひろがりずの南條さん、鼓をポンポンポンポンポン!
しばひでさんが「カワイイ〜」と言ってましたし、食リポとしては合格!
再び三島さんがラケルパンを食べることに。
「い〜みじ!」「ポン!」
笑うかと思ったが、きらこの反応がイマイチだったことに三島さんショック・・・。
三島さん、ドンマイ!
きらこがなぜかビビっていた。
というのも、4枚の牛タンの試食をかけて矢田さん・しばひでさん・見取り図・すゑひろがりずで“牛タンゲーム”をやって、きらこが最初に脱落。
脱落した人は電気イスをくらうことになり、その餌食となったきらこ。
思わず「痛い!」と悲鳴をあげたきらこ。
まあメンバー見たらきらこが一番危ないなと思ったらやっぱりでした・・・。
次に三島さんが引っ掛かり、最後に引っ掛かったのは・・・
矢田さん!
矢田さんは思わず盛山さんの腕を掴み、そこへリリーさんが「お前代われ!」と言わんばかりに盛山さんをイスに座らせようとした。
しかし矢田さんが電気イスをくらってしまった・・・。
失敗した時の矢田さん、“痴漢犯”を捕まえるかのように盛山さんの腕をがっちり掴んでしまい、盛山さんも矢田さんがあまりにも強く掴んだことにビックリしてました。
矢田さんは「ゴールデンラヴィット!」でも電気イスをくらって、あれから2週間後にまた電気イスをくらうってヤバいな〜。
菅野美穂さんみたいに“女優”と“バラエティー”の二刀流で通用できますね、矢田さんは!
矢田さんと見取り図でワイワイやってる後ろで見つめるきらこがラッピーの耳とかぶって“きラッピー”になってるよ!
“隠れ”ベストショット、いただきました!
と、とにかくOPトークは盛り上がりましたが、その後のコーナーであの人の登場です。
これでやっと消化できるぞ・・・。