昨日の「THE TIME,」で櫻坂46のゆっかー(菅井友香)の“ラストライブ”についてやってました。
メンバー全員がゆっかーの元へ抱き合うシーンは感動〜。
まつり(松田里奈)と手をつないで「その日まで」を走りながら歌うところもまた感動〜!
欅坂46〜櫻坂46の“初期メン”で“キャプテン”とグループを支えてきたゆっかー、本当にお疲れさまでした。
今度はぜひとも競馬番組に出演してくれることを切に願う。
「THE TIME,」でテロップに“新キャプテン”となったまつり。
早速昨日の「ベストヒット歌謡祭2022」に新たな櫻坂46が出てきたが、残念ながら番組始まって2番目の登場だったので観ることができませんでした。
この番組を観たのは20時過ぎで、家に帰ってTVつけたらキスマイのところでした。
なので他の坂道(乃木坂46・日向坂46)も観ることができませんでしたが、48グループ(STU48・NMB48)は終盤の登場だったのでチェックすることができました。
今回が“初登場”だったSTU48。
「花は誰のもの?」を披露したが、昨日ちほちゃん(石田千穂)が最悪なタイミングでコロナに感染して“出演見送り”に・・・。
ちほちゃん、めっちゃかわいそうでコロナがすごく憎いです!
「ベストヒット歌謡祭」を皮切りにこれから音楽特番がどんどん増えてくるので、(他のアーティストもそうですが)体調管理に十分気をつけてほしいです。
ちほちゃんのポジションにはみちゅ(今村美月)が。
“急遽”でありながらも、ちほちゃんの分まで頑張ったみちゅに拍手!
この番組は大阪でやっているってことで、
NMB48を“トリ前”に持ってくるとは、読売テレビさん分かってらっしゃる〜!
NMB48は最新曲を披露したが、その曲名が・・・
「好きだ虫」
“虫嫌い”の人には辛いネーミング!
スタジオのセットも芋虫みたいなのがいて、まるでEテレにありそうなセットでした。
この曲の“センター”はちっひー(川上千尋)。
“ファン投票”によって決まったが、ちっひーって元メンバーのけいっち(上西恵)に似てててっきり妹が“センター”になったのかと勘違いしてました。
今回の選抜メンバーを一部見てみると、
「土曜はダメよ!」に出てるわかぽん(安部若菜)、
岡山・香川で知名度抜群のラジオパーソナリティー・相田翔吾さんのTwitterにちょくちょく出てくるうーか(加藤夕夏)、
(あっ、うーかはラジオでゆず(本郷柚巴)と一緒に相田さんと共演しています。)
NMB48の“キャプテン”こじりん(小嶋花梨)、
このあたりはもう知ってますので大丈夫ですが、
今回はあーのん(泉綾乃)始め4人(前田令子・瓶野神音・隅野和奏)が“初選抜”。
こうなるともう「誰だ?」っていうレベルになっちゃうけど、あーのんは沖ちゃん(沖侑果)・舞Q(中村舞)・そらは(信濃宙花)と同じ“ドラ3”メンバーか。
ここ、覚えておきましょう。
ちなみに他の選抜メンバーは、
/
— NMB48 Official (@nmb48_official) November 10, 2022
『#ベストヒット歌謡祭 2022』
ありがとうございました🐝✨
\#川上千尋 センター曲「#好きだ虫」を披露させていただきました🤍
また皆様から頂いたアイテムを使ってセットを作りその中から #渋谷凪咲 が最後に渾身モノボケに挑戦しました😂
⬇︎ぜひ沢山の感想お待ちしてます🐢#NMB48 pic.twitter.com/Mfq1lVNaLi
今回はじおん(瓶野神音)が年齢の関係上出られなかったため(←じおんは15歳だってよ!)さかたん(坂田心咲)が代わりに出てました。
ちなみにさかたんは今週火曜に17歳の誕生日を迎えました、おめでとう!
じおんが出てなくても、なぎさ(渋谷凪咲)がカメのリュックを使ってものボケをし、じおんのためにやってくれてたんだな。
でもなぜカメのリュックって思った人もいたと思うし、自分も「?」と思ったが、実は名前の“瓶野”は「かめの」って読んでそこからが出てきたのかと予想。
“瓶野”と書いて「かめの」って・・・まず読めない。
「びんの」って読まれてもおかしくないです。
NMB48は関西の音楽番組ならよく出てるが、最近Mステなど全国区の音楽番組にはなかなか出ないのがもったいないな・・・。
STU48が二度もMステ出てくれたから、今度はNMB48にも久しぶりのMステに出てくれたら嬉しいけどね。
さて、今度は23日にある「テレ東音楽祭」ですが、このあたりから音楽特番が増えてくると思うとテンションが上がります。
特に水曜にあるのがいいですね。
水曜は仕事“休み”なので、最初から最後まで観られるのがいいですね。