_20210203_032256.JPG

 

スタッフから推薦したい店があるということで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032320.JPG

 

竹内アナは岡山市北区田町にある“博多炭焼 春よし”へ。走る人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032353.JPG

 

“博多”ってことで、まずは手始めに豚バラの焼鳥を。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032418.JPG

 

前に“隠れ家グルメ”をテーマに高松市にある九州料理の店に行った九州(大分)出身の竹内アナ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ九州だから、どこか懐かしさがあったんじゃないかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

博多といえば“もつ鍋”ですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032445.JPG

 

“ねぎ鍋”っていうのもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふぐ刺しみたいに並べられた肉の上にねぎがどっさり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032514.JPG

 

ねぎをどんどん入れる竹内アナだったが、店主が後から「ねぎは一気にドサッと」と言われた。汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、自分が竹内アナの気持ちになってたら「それを早く言ってください!」と言ってますね・・・。汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032601.JPG

 

ちなみに肉はスペイン産の“ガリシア栗豚”という栗をエサにして食べた豚を使ってます。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな豚肉もあるんだな。ガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032627.JPG

 

岡山市南区にある“お好み焼きのそらいえ”。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前の通りお好み焼きが食べられるが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032654.JPG

 

なんとお好み焼きとチーズフォンデュが“合体”したメニューが!ガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032719.JPG

 

単純にお好み焼きとチーズが合わさったものだが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032745.JPG

 

食べたら不思議に合うことに廣瀬アナもビックリ!ガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032809.JPG

 

あと大阪風鉄板たこ焼きもあるが、どう見ても“お好み焼き”にしか見えない・・・。汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032834.JPG

 

中身はちゃんとタコが入っており、“たこ焼き”に間違いないです。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもやっぱり外見から見たら“お好み焼き”にしか見えない・・・。汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032916.JPG

 

「“好きだよ”と言えずに〜は〜つ〜こいは〜音譜」と村下孝蔵さんの“初恋”を歌うえこちゃん。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_032944.JPG

 

これに竹内アナが「あの〜、こういうのもなんですが・・・」と言って、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033007.JPG

 

「お店の名前は“たかぞう”です」と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言って竹内アナ、えこちゃんにまた“ムチャぶり”をやらせたでしょう!にひひ

 

(もちろんナレーションで廣瀬アナもこの件についてバレバレでした。にひひ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えこちゃんの株、さらにUP!爆  笑アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはさておき・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033032.JPG

 

岡山市北区にある“瓦茶そば 孝蔵(たかぞう)”はオープンして(今月で)4ヶ月の新店。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033059.JPG

 

瓦そばといえば山口県の名物で、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033137.JPG

 

熱のこもった瓦の上に乗る茶そばを温かいだしにつけて食べるのが“瓦そば”。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに来たら山口県を味わえる店ですね。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033227.JPG

 

初めての瓦茶そばを食べるえこちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033300.JPG

 

美味しさのあまり、突然コメントが飛ぶ・・・。汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これには竹内アナも突っ込まずにいられなかったが、山口の名物を岡山で味わえるのはいいですね。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今このご時世ですから、移動を簡単に済ませたい人にはオススメです。

 

(もちろん本場の山口で瓦そばを食べれたら一番いいがね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033326.JPG

 

他にも“ざぶとん”の瓦茶そばもある。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033351.JPG

 

ざぶとんに使われている肉は“皇牛”という山口のブランド牛。牛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033417.JPG

 

贅沢に食べたいならこれがいいです。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033441.JPG

 

昨年12月にオープンした観音寺市にある“アオハタ鮮魚店”。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033507.JPG

 

ここでは自分で具材を選べるオリジナルの海鮮丼が食べられるということで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033532.JPG

 

竹内アナと廣瀬アナは何を入れたいか選んだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033604.JPG

 

入れたいものが決まったらイートスペースで海鮮丼作りを開始。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033631.JPG

 

2人が考えた海鮮丼はというと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033657.JPG

 

竹内アナはオリーブハマチ・タコ・マダイ・アワビの海鮮丼を、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033746.JPG

 

廣瀬アナは大トロ・中トロ・赤身・ネギトロの海鮮丼を。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなものを入れるのは分かるが、廣瀬アナはもはや“トロスペシャル”やん!にひひ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は“アオハタ鮮魚店”の2Fにはこんなものが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033846.JPG

 

カキ販売所の“オイスタロー”が観音寺にも。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_034033.JPG

 

ここでは3月下旬までカキが90分食べ放題できるセットメニューがある。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_033940.JPG

 

カキは志度湾で獲れたカキを使用している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_034124.JPG

 

竹内アナは前に新田ちゃんとともに志度のカキを食べたことあるが、廣瀬アナは実は志度のカキは初めて食べるという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カキといえば日生のカキも有名だが、今の時期は志度のカキもいいものです。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると廣瀬アナが「なんかしょうもないこと思い付いたのですが・・・」と言うと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_20210203_034218.JPG

 

「オイスタローをいっぱい食べタロー」とだじゃれを・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホンマにしょうもないわな!にひひ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう時は(住みます芸人の)梶さんに突っ込んでほしいものです。にひひ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は久しぶりの“テイクアウトグルメ特集”ですが、「えっ、こんなところで!?」っていうところが出てくるので、どんなのか楽しみです。ニコニコ