おは!(*^▽^)/★*☆♪

 

 

 

 

 

 

昨日は阪神大賞典とスプリングSがありましたが、その結果を。馬

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは阪神大賞典、予想は、

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ユーキャンスマイル

 

○メイショウテンゲン

 

▲ボスジラ

 

△レノヴァール

 

△キセキ

 

注タイセイトレイル

 

 

 

 

 

 

でしたが、結果は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1着 ◎ユーキャンスマイル

2着 ・トーセンカンビーナ

3着 ○メイショウテンゲン

 

6着 注タイセイトレイル

7着 △キセキ

8着 ▲ボスジラ

9着 △レノヴァール

 

(勝ったユーキャンスマイルは天皇賞(春)の優先出走権を獲得。)

 

 

 

 

 

 

 

 

ダウンロード.jpeg

 

昨年のジャパンC(5着)以来の出走となったユーキャンスマイルがタイセイトレイルとキセキの間の狭いスペースからうまく抜け出して、悲願のG1制覇へ今年初戦をものにした。キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなりスタートでキセキが5馬身ぐらいの大きな出遅れがあったが、その外にいたユーキャンスマイルはまずまずの出で自分の競馬ができた。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりこの馬は長距離のスペシャリスト!爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は狭いスペースで抜け出せるかハラハラして観てたが、こういうのはイワータ(岩田康誠騎手)の得意ものです。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エーポスで勝った前のフィリーズレビューに続いて2週連続の重賞制覇になったが、今回はフィリーズレビューが終わった後に「次もイワータ勝てる!」と思ってました。ニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

これで本番も楽しみですので、現段階で“本命”確定です。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

次はスプリングS。

 

 

 

 

 

 

 

 

予想はヴェルトライゼンデ“一点勝負”でしたが、結果は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1着 ・ガロアクリーク

2着 ◎ヴェルトライゼンデ

3着 ・サクセッション

(上位3頭が皐月賞の優先出走権を獲得。)

 

 

 

 

 

 

 

 

ダウンロード (1).jpeg

 

ライル・ヒューイットソン騎手騎乗のガロアクリークが外から他馬を一気にかわし、人馬とも重賞初制覇を飾った。キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

う~ん・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

何とも言えない結果ですね。汗

 

 

 

 

 

 

 

 

ガロアクリークはデビュー戦を勝ったが、その後の2戦がもうひとつの結果だったので、掲示板に入るのは難しいと思った。ショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも南アフリカで実績を積んで、この春初めて日本にやってきたヒューイットソン騎手ですから、「これが本来のヒューイットソンだ!」というところを見せつけたレースにもなった。馬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本命のヴェルトライゼンデは休み明けだったとは言え、この内容はちょっと不本意だ・・・。ショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから良化してくれたらいいが、皐月賞は少し評価落とさざるを得ないかもしれないです。ダウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回どちらのレースも“圧倒的1番人気馬”が勝てなかった。ガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

今年に入ってこのパターンが非常に多く、特に川田騎手が乗る馬が多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“1番人気”と言っても勝てる保証はないのは当たり前だけど、今の流れからして“圧倒的1番人気”は“地雷”と考えていいかもしれないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペタしてね