平成で一番好きだったお笑い芸人は?
結構いますね・・・
昨日今日とちょうどいいタイミングで見たいTVに好きな芸人がいましたので、(一部ですが)紹介します。
岡山が生んだ千鳥。
ツッコミのクセがすごいノブさんに、ノブさんのツッコミを“最大限”に引き出してくれるボケをかます大悟さんの組み合わせは最高です。
あとジャングルポケット。
「爆笑!レッドカーペット」の頃から好きで、何よりコンビ名の由来がいい。
斉藤さんが無類の“競馬好き”で、01年の日本ダービーを制したジャングルポケットから名前を取っている。
そんなジャングルポケットが「おはスタ」で火曜レギュラーになりました!
めっちゃ嬉しい〜!
しばらくは火曜が楽しみになってきました。
話は千鳥に戻りますが、昨年夏から千鳥がやっている「街頭TV 出没!ひな壇団!」が放送されてますが、
今回はSTU48のあず(藤原あずさ)が出てました。
千鳥とあず、“岡山コンビ”ですね。
あずの進行ぶりも良くて、元RCC(中国放送)アナウンサーで現在はフリーアナの久保田夏菜さんと「代わってほしい!」と大悟さんが言ってたのは笑った。
あずは生き物が苦手で、猫触るのがダメだと・・・
それだとふくちゃん(福田朱里)との“猫ロケ”はダメですね。
ちなみにこの番組は現在RCCと(遅れネットだが)RSK(山陽放送)しか放送されてないのか・・・
もし今回みたいにまたどこかでSTU48の絡みがあれば、これはかなり“ラッキー”ですね。
またお願いします!
今日の「おはスタ」で、
「アイクぬわらの隣にいる人、誰や!?」って思った人いると思うが、今月から新たな“おはガール”になったユズハ(小田柚葉)です。
ユズハは「ガールズガールズ」のメンバーで、「ガールズガールズ」は8人組のアイドルグループで、そのうち5人は新たなおはガール、残りの3人は一昨日スタートした「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」に出演。
「ガールズガールズ」は結成してまだ間もないからよく分からない・・・。
まあ最初ですから、分からなくて当然ですがね。
とりあえずまずは名前と顔を覚えて、「あっ、この子カワイイな!」と思える存在になってくれればいいですがね。